漢数字「四」を含む28の四字熟語|読み方と意味

かっこいい四字熟語|座右の銘にも使える厳選108
 

      

  • かっこいい四字熟語|座右の銘にも使える厳選108
  •  

有名ことわざ一覧と意味325!今さら聞けないことわざ辞典
 

      

  • 有名ことわざ一覧と意味325!今さら聞けないことわざ辞典
  •  

2019春巨大地震の予兆?地震雲、地鳴り相次ぐ!
 

      

  • 2019春巨大地震の予兆?地震雲、地鳴り相次ぐ!
  •  

目標、意思、信念の四字熟語!奮い立たせる覚悟の言葉75
 

      

  • 目標、意思、信念の四字熟語!奮い立たせる覚悟の言葉75
  •  

四のつく四字熟語

漢数字の「四」を含む四字熟語です。

読み方と意味を50音順にて一覧にして紹介をしています。
また、用例や類語を紹介しているものもあるので、合わせて参考にしてください。


数字ごとの四字熟語はこちら
一、

数字の四字熟語一覧はこちら

数字の四字熟語一覧!一から十、百、千、万、億の漢字が入る熟語780


「四」を含む四字熟語

では、漢数字の「四」を含む四字熟語です。



  • 一天四海(いってんしかい)
    天下の全て。全世界のこと。



  • 再三再四(さいさんさいし)
    何度も何度も。たびたび。

    再三再四の用例
    再三再四忠告をしたが、全く改善されることがなかった


  • 三寒四温(さんかんしおん)
    寒い日が三日続いた後は温かな日が四日続くという冬の気候のこと。

    三寒四温の用例
    三寒四温の気候は、体調を崩しやすい時期ともいえる。


  • 四宇和平(しうわへい)
    世界が平和であること。

    四宇和平の類語
    天下泰平(てんかたいへい)


  • 四海兄弟(しかいけいてい)
    世界中の人々はみな兄弟のように仲良くすべきだということ。

    四海兄弟の類語
    四海一家(しかいいっか)


  • 四海天下(しかいてんか)
    世界。



  • 四海同胞(しかいどうほう)
    世界中の人々はみな兄弟のように仲良くすべきだということ。



  • 四海波静(しかいはせい)
    四方の海が穏やかであること。



  • 四角四面(しかくしめん)
    真面目で堅苦しいこと。

    四角四面の用例
    四角四面な物の考え方では、他社とは違うアイデアが出てこない。



  • 四書五経(ししょごきょう)
    儒教の基本とされる書物で経典として尊ばれたもの。



  • 四弘誓願(しぐせいがん)
    全ての仏や菩薩の持つ四つの願い。



  • 四衢八街(しくはちがい)
    大きな通りが四方八方に通じた大きな町のこと。

    四衢八街の類語
    四通八達(しつうはったつ)


  • 四苦八苦(しくはっく)
    とても苦労をすること。

    四苦八苦の用例
    毎月の返済に四苦八苦している。


  • 四荒八極(しこうはっきょく)
    世界のあらゆる場所のこと。



  • 四十不惑(しじゅうふわく)
    四十歳であれこれ迷わなくなること。

    四十不惑の類語
    十五志学(じゅうごしがく)


  • 四神相応(しじんそうおう)
    四神に応じた地上で最も良いとされる地相のこと。四神とは青竜、白虎、朱雀、玄武のこと。

    四神相応の類語
    四地相応(しちそうおう)


  • 四塞之国(しそくのくに)
    四方を山や川などの自然に囲まれ、外部の攻撃から守りやすい国のこと。

    四塞之国の類語
    四戦之国(しせんのくに)


  • 四鳥別離(しちょうべつり)
    親子の悲しい別れのこと。



  • 四通八達(しつうはったつ)
    道路や交通が四方八方につながり広がっていること。

    四通八達の用例
    地方といえども中心街は四通八達している。


  • 四百四病(しひゃくしびょう)
    人のかかる全ての病気のこと。



  • 四分五裂(しぶんごれつ)
    まとまっていたものが、ばらばらになってしまうこと。

    四分五裂の用例
    部長がいなくなってから部署は四分五裂してしまった。


  • 四方八方(しほうはっぽう)
    周囲の全て、あらゆる方向

    四方八方の類語
    東西南北(とうざいなんぼく)


  • 四面楚歌(しめんそか)
    周囲の全ての人から非難をされ、一人孤立をして助けや味方がいないこと。

    四面楚歌の用例
    周りの声を一切聞かず動いた結果、四面楚歌になってしまった。


  • 四門遊観(しもんゆうかん)
    釈迦が太子だったとき、出家を決意するに至った伝説のこと。

    四門遊観の類語
    四門出遊(しもんしゅつゆう)


  • 四六時中(しろくじちゅう)
    一日中。いつも。「四六時」とは四×六で二十四時間になるという意味。

    四六時中の用例
    あの当時は四六時中、仕事のことばかりを考えていました。


  • 朝三暮四(ちょうさんぼし)
    目先の違いにとらわれて、物事の本質を理解しないこと。

    朝三暮四の類語
    狙公配事(そこうはいじ)


  • 張三李四(ちょうさんりし)
    ごくありふれた平凡な人のこと。

    張三李四の類語
    張王李趙(ちょうおうりちょう)


  • 桃三李四(とうさんりし)
    桃は三年、すももは四年かかって実をつけるということ。




以上、「四」を含む四字熟語でした。


数字ごとの四字熟語はこちら
一、

数字の四字熟語一覧はこちら

数字の四字熟語一覧!一から十、百、千、万、億の漢字が入る熟語780