
折りたたみiphone
「折りたたみiPhone」
この文字が飛び込んできて「えっ!遂に出るの」と、驚きとワクワク感とやっとかぁ
と思ったのも束の間。正式発表ではありませんでした。
次世代型の折りたたみ式iphoneの話が出始めたのはもう数年前。
はじめは、まことしやかで都市伝説的な噂話かと思っていたのですが、iphoneをつくっているご存知apple社がディスプレイをはじめ折りたたみに関する様々な特許をとっているのは事実のこと。
スティーブンジョブスの死後、大きなインパクトを与えられていないapple。
いつも驚きと革新を提供してきたapple。
パソコンでもwindowsよりmacの方が玄人向け!なところがありましたが、macからwindowsへの買い替えを行うユーザーも年々増えてきているのは間違いありません。
Appleの逆襲がある!あって欲しい!と願うユーザーの数はかなり多いはずです。
appleは折りたたみiphoneを発売するのか?
の問いには、間違いなく販売にむけて模索し、動いているのは間違いないでしょう。
そうなると気になるのは、
どんな折りたたみ仕様で、発売はいつなのか?価格はいくらなのか?
折りたたみ式の次世代型iphoneの最新情報とネットユーザーの反応についてまとめてみました。
海外でリークされた折りたたみiphoneの未来感がとにかくすごい!!!
もしこんな感じなら、iphoneユーザーじゃなくても欲しくなるわ・・・
【動画】折りたたみiphoneがかっこいい!
まずは何よりも折りたたみiphoneの動画をご覧ください!
どうです?未来感、すごくないですか?
これは複数の海外メディアでリークされた情報をもとに「iOS beta news」が作った予想動画です。Appleが正式発表をしたわけじゃないので、これはもちろんオフィシャルな動画ではありません。
あくまでも、噂される折りたたみiphoneの情報をもとにして作られた予想動画です。
これは5月のyahooニュースで取り上げられた内容なのですが、同記事ではこんな情報も。
折りたたみiPhoneは“Galaxy Z Flipキラー”となるか?
この動画を受けて『Tom’s Guide』は「見事な折りたたみ式のiPhoneデザイン、待望のGalaxy Z Flipキラーが明らかに」という見出しで報じている(参考:https://www.tomsguide.com/news/stunning-foldable-iphone-video-shows-the-galaxy-z-flip-killer-we-want)。同記事では、この折りたたみ式iPhoneのコンセプトビデオは、折りたたみ式スマホの競争でAppleが、どのようにしてSamsungに勝つかを示している、としている。
折りたたみ可能なiPhoneはまだ発表されていないが、最近明らかになった設計では、Samsungの人気機種・Galaxy Z Flipをライバル視するモデルであることが明白。そのため、スマホをタブレットサイズに広げる縦型の折りたたみではなく、通常サイズのiPhoneを小さく折りたたむ方式になるだろうという情報が有力だ。
引用元: yahooニュース
また、折りたたみ式iphoneの開発に向けてApple社が特許をとっていることも明かされています。
折りたたみ式iPhoneに関連する特許を、米国特許商標庁が公開
米国特許商標庁は、Appleが新たに69の特許を取得したことを発表し、折りたたみ式iPhoneに関連する特許も含まれている、と『Patently Apple』は報じている引用元: yahooニュース
新型iPhoneの情報は、海外メディア発信でいつの時も出回っているわけですが、実際に発売が決まり仕様を見てみると、とんでもない誤報やデマが事前情報で出回るということはまず有りません。
と、個人的には感じてます。
ただ、「開発はしていたが実装まで至らず断念した」というような経緯で事前予想が覆されること(機能)も少なからずあります。
ですが、ここ最近大きな動きがないApple。折りたたみ式となればかなり革新的なデザインや仕様になるのではないか?と、これまた個人的には期待をしているところです。
このかなりの近未来感に感動して何度も動画を見てしまったのですが、、、
さらに海外の情報を調べていくとこんな動画を見つけました!
えっ?何これ?
クオリティー高すぎじゃない?
どうなってるのかわかりませんが、すでにこんなiphoneがあるかのような滑らかな動き…でもAppleなら、これくらいやってくれそう!と期待が高まります!
折りたたみ式iphone発売日は?価格はいくら?
一体どんな驚きの仕様になって登場するのか?それはもちろん気になるところですが、
実際にいつごろ発売されて、いくらくらいの価格になるのか?
待ちわびるユーザーにとってはこちらも気になるところ。
スマホやパソコンの最新情報を発信しているASCII.jpではこのように予想をしています。
アップルは2021年にiOSシリーズ初となる折りたたみ式のiPhoneをリリースする。スイス最大の銀行UBSのアナリストによる予測を、米メディアCNBCが8月7日に報じた。
UBSは折りたたみ式のApple製品は来年にも登場するとみており、最初にiPadが、翌年に折りたたみ式iPhoneが発売されると予測しているという。
同社の調査によるとユーザーの折りたたみ式iPhoneへの関心は高く、600ドルまでなら上乗せのプレミアム価格を払うだろうとしている。引用元: ASCII.jp
2021年の販売で600ドルの上乗せということは…価格は約20万!
えーーーーっ!?20ぅ!?
と思いますが、折りたたみ式ならば今よりも600ドル高くても価値はある!というアンケートなだけで、実際の価格が20万というわけではありません。
当然それなりの価格にはなると思いますが、さすがに20万は無いでしょう!
ASCII.jpの記事は2019年夏時点での情報ですので、発売時期と価格についてはまだまだ予測がつかないところです。
最新情報が入り次第、随時更新していきます!
折りたたみiphoneへのネットユーザーの反応
では、折りたたみiphoneに対するネットユーザーの声はどんな感じなのでしょうか?
もちろん期待が相当高まっているでしょう!
と、思いきや・・・結構みなさん冷静です(笑)
名無しさん
5/15(金)15:18
返信0
aki
5/15(金)13:13
慌てて折りたたみを出す必要はないと思う。
返信8
名無しさん
5/15(金)13:37
需要はない
ではないと思う
シンプルに技術の向上として必要なことですよね
PCのスマートフォンも初めはそういわれてきたのではないでしょうか?
返信0
名無しさん
5/15(金)17:07
返信0
名無しさん
5/15(金)16:26
返信0
名無しさん
5/15(金)14:42
需要が無いわけがない。と思う。
新しい技術がどんどん開発されていくのは大歓迎。
返信0
名無しさん
5/15(金)19:11
名無しさん
5/15(金)21:09
ベゼルをギリギリまで無くせば、畳めばiPhone11開けば10インチ程度のiPadって出来るんじゃ無いかな?
返信0
名無しさん
5/15(金)15:56
現況折りたたみはリスクが大きすぎると思う。コストも技術も使い勝手も。
返信1
名無しさん
5/15(金)18:30
ケースの問題も出てきそうですね!
まぁ新しいもの好きには堪らない事でしょう!
また端末代があがりそうですけどね。。。
返信0
名無しさん
5/15(金)15:54
名無しさん
5/15(金)17:21
名無しさん
5/15(金)12:20
名無しさん
5/15(金)22:56
返信0
名無しさん
5/15(金)20:34
名無しさん
5/15(金)15:52
Appleが分厚い折り畳みスマフォ出したらマジ失望するわ
折りたたんで4.7インチモデルの厚みと幅、広げてipadMINIサイズだったら絶対買うわ。
返信0
名無しさん
5/15(金)15:29
返信1
名無しさん
5/15(金)12:26
返信3
名無しさん
5/15(金)13:15
つまり、全体として大きなものは必要ない。
大きいのが良ければipadミニとかを選べば良くないか?
返信2
名無しさん
5/15(金)12:09
新しいものにはすぐに文句を言う年寄り(気質)が多いけど、その中には流行ってくれば「なんだ!結構いいじゃないか!」て感じで結局使い始める人も多いことは歴史が証明している。
返信0
名無しさん
5/15(金)12:11
返信0
名無しさん
5/15(金)14:27
名無しさん
5/15(金)12:09
新しいものにはすぐに文句を言う年寄り(気質)が多いけど、その中には流行ってくれば「なんだ!結構いいじゃないか!」て感じで結局使い始める人も多いことは歴史が証明している。
返信0
名無しさん
5/15(金)12:11
返信0
名無しさん
5/15(金)14:27
札幌ラーメン横丁一番
5/15(金)12:51
名無しさん
5/15(金)11:54
名無しさん
5/15(金)18:59
名無しさん
5/15(金)14:23
名無しさん
5/15(金)13:19
るん
5/15(金)16:05
Ballond’or2018
5/15(金)11:47
返信3
名無しさん
5/15(金)22:56
名無しさん
5/15(金)12:46
ジョブスならやらない
というコメントは必ず出てくる笑
返信0
名無しさん
5/15(金)12:27
名無しさん
5/15(金)18:55
名無しさん
5/15(金)12:46
ジョブスならやらない
というコメントは必ず出てくる笑
返信0
名無しさん
5/15(金)12:27
名無しさん
5/15(金)18:55
名無しさん
5/15(金)19:16
Iphone
ipod
これ実はiphoneが1番いらないのでは?
Applewatchがe-SIM対応でwifiルーター電話になればiphone
いらなくねぇ。
返信1
abc
5/15(金)11:53
名無しさん
5/15(金)19:20
名無しさん
5/15(金)12:20
日本革命同盟
5/16(土)21:31
名無しさん
5/15(金)13:06
返信0
うっちゃり上手
5/15(金)14:56
Appleは手を出さないでくれ。
返信0
名無しさん
5/15(金)12:07
名無しさん
5/15(金)11:39
名無しさん
5/15(金)12:35
名無しさん
5/15(金)11:55
お疲れさまです。
5/15(金)15:49
名無しさん
5/15(金)13:30
名無しさん
5/15(金)15:24
名無しさん
5/15(金)13:01
if05j
5/15(金)11:50
返信0
名無しさん
5/15(金)21:00
返信1
名無しさん
5/15(金)15:50
名無しさん
5/15(金)16:49
返信0
名無しさん
5/15(金)12:27
名無しさん
5/15(金)12:17