
大麻合法化 松本人志の自論に賛同多数
KAT-TUNの元メンバー田口容疑者(33)と女優の小嶺麗奈容疑者(38)が大麻所持で逮捕された衝撃のニュース。
KAT-TUN中丸雄一、田口容疑者逮捕に憤り「擁護する点は一つもない」(写真 全2枚)https://t.co/O8Vr5vOLC6
#田口淳之介 #中丸雄一 #KATTUN @junnosuke_tag
— ORICON NEWS(オリコンニュース) (@oricon) 2019年5月26日
ここ数日はこの2人の報道が連日のように続いているが、大麻事件になると必ずでてくるのが「大麻合法化」についての議論。
今回の大麻事件も例外ではなく、高樹沙耶が「大麻合法化」を声高に主張し…地味に叩かれています…
そんな中、ダウンタウンの松本人志(55)さんが「ワイドナショー」(日曜前10:00)にて元KAT-TUN田口逮捕と大麻合法化についてをバッサリと斬りました!
「やっぱりカップルというのは衝撃やったんじゃないですかね」と夫婦同然とも言われた芸能人カップルの逮捕に衝撃を受けたことを告白。「2人でやっているとなかなかやめづらいらしいですね。どっちかがやめようと思ってもどっちかが引き留めるみたいな。男女で、カップルでやり出すと、長期化するんでしょうね」と続けた。
そんな中、「いつも大麻の(事件の)時って、“海外では合法なところがある”っていう話にいつもなる。“日本も合法化せーよ!”って言う人もいる」と芸能人の大麻での逮捕事件が起きるたびに話題となる“合法化”の議論に言及。「いるんですけど、そういう人って必ず大麻やっている。だから、説得力がない。自己弁護のために言っているだけ」とバッサリ。「やってない人が合法にしてもいいんじゃない?って意見が出そうになると、こういう人たちが出るから、そういう議論がどんどん遠のいていく。本当に合法化したいなら一回止めないと。前に進まない」と持論を展開した。
引用元:Yahooニュース
この松本人志さんの発言については、ネット上でも多くの声があがってきています。
名無しさん
yata
「医療用大麻合法化してその後嗜好品として解禁の二段階で」
って、医療を盾にするのがずるいと思う。
医療用を検討するのはいいが、なぜその後ろに「嗜好品も解禁」をくっつけるのか。
松本氏のいうように、「自己弁護」、その通りだと思う。
rai
大麻やってる人が「合法化!合法化!」って叫んでも、大麻やったらこうも醜くなってしまうんだと、逆に悪いイメージになる。
日本では禁止されてるんだからそれを守るのが大前提のはずなのに。
名無しさん
名無しさん
結局やりたいから言っているわけで、人間の体に得をするとかの観点からではない。
こういうやっている人が捕まることからもいかに汚染が広がっているかわかるわけで、じゃあやったから何か得でしたか?人から尊敬される人間なのか?といわれたら否定せざるを得ない。
そもそも田口についてはKAT-TUN止めた時点でおかしいと言われていたし、CD出しても売れない状態で広く受け入れられたわけではない。こういう人を見ていると、脱線してゆく中でクスリに手を出したな、と思ってしまうし、小嶺に至ってはクスリ反対のCMにでていながらやるわけだから、いかに汚染されているかがよくわかる。
こんな中で合法化したらろくな事にならないのは当たり前。
名無しさん
坂上忍が合法化されてるカリフォルニア州だかにレポ行って大麻吸ってる人に絡まれて酷い目に遭ってた。こんなの絶対に許しちゃダメだと言ってたよ。
peg
が、しかし使うこととは別問題、訴えが認められ法が改正されたなら堂々と使えば良い。大麻がどうのこうのではなく、法を破ることが問題。
名無しさん
自己の欲求のために騒いでいるあの人はこれを見ているだろうか?
名無しさん
大麻に拘る人はやってるとしか思えないよね。
痛み止めとかも麻酔とかにも大麻が代用品になるとかいうけど大麻にする必要があるのっ?て聴きたい。
完璧自己弁護だよね。
名無しさん
名無しさん
ririxriri
合法になって、合法なんで。とかなんとか言って吸って車運転して人殺すとか絶対出るもん。迷惑かけずにやればよくね?とか迷惑かけてませんけど?って人もいるかもしれないけどそう言ったって、そうではない人もいるから、やっぱりいけないこととして統一してもらいたいと個人的に思う
名無しさん
体に害を与える薬物です。
そして、人の体を犠牲にして、これで儲けている人がいるのです。
dt
名無しさん
名無しさん
タバコら違法な嗜好品だと言わんばかりの嫌煙家もいるし、大麻なんて現実的じゃないでしょ。
まずやめないというってのはかなり的を射てる。
B2
銃だって日本は厳しく取り締まっているから治安が守られているけど
アメリカでは悲惨過ぎる事件が起き続けている
名無しさん
カナダが許したのは大麻がマフィアの資金源になってるから苦肉の策で許しただけなのにね
名無しさん
名無しさん
名無しさん
それぐらい大麻の依存性がヤバイって事だわな
名無しさん
名無しさん
覚せい剤のような依存性はないのかもしれない。だけど、結局これは違法な物だって分かってても合法化を待てず使ってしまうわけでしょ?それを依存と言うんですよ。
スグすぐる
調べた方が良い
名無しさん
海外は〜とか…ここは日本だから。
名無しさん
名無しさん
普通に生活していて普段口にすることや耳にすることなんて思いますが、ネット民は多用しますよねえ。。。
名無しさん
他人に危害与えなければOKじゃない。
お酒やタバコと同じでストレス発散で楽しそう。
名無しさん
名無しさん
MG
何故かを知りたいとは思う。
名無しさん
名無しさん
使った事のない人、頼る必要のない人には合法化の声は自己弁護にしか聞こえなくても仕方ない
名無しさん
向精神薬って麻薬と被るし
飲酒直後と大麻使用直後で比較実験して欲しいかな
名無しさん
アルコールのほうがよっぽどハードドラック
アルコール産業守りたいんか?
警察利権もある
大麻合法化したら麻取の人員も半分もいらないんじゃね?
桃太郎の子分
大丈夫ですか
名無しさん
一回やったら、もう吸血鬼!
人間には、戻れません。
ufv
名無しさん
名無しさん
ヤフーコメントでも見るけど、だったら酒でいいじゃんっていつも思う。
名無しさん
医療用とか一部の面では明確に有効で日本は遅れているのだろうけど、一般でも認める必要性はない
名無しさん