
八村のNBAドラフト予測
NBAで日本人がドラフト指名なんて…夢か、現実か、こんな日がくるなんて…
【八村塁4億円? 日本衝撃の巨額】https://t.co/djwymFmkNP
NBA挑戦を表明した八村塁(21)が、6月20日のドラフトで1巡目で指名されると米メディアが一斉予想した。NBAでは1年目から最大で約4億円を手にするとみられる。
— Yahoo!ニュース (@YahooNewsTopics) 2019年5月17日
ゴンザガ大からNBA挑戦を表明した八村塁(21)。
6/20にるニューヨーク・バークレイズセンターで行われるNBAドラフトを前に、八村のドラフト指名を米国メディアが一斉予測をしました。
運命のドラフトまで約1カ月となり、八村への注目度も高まってきた。14日に指名順抽選が実施されたことを受け、全米のメディアがこぞって指名順を予想。NBA公式サイトが各予想を集計。八村の予想は、1巡目13番目。マイアミ・ヒートが獲得するとの予想に落ち着いた。もし、この予想が的中した場合、八村は規定により最大年俸約364万ドル(約4億円)、プロ1年目としては、日本のプロスポーツではありえない巨額の年俸とともに、夢のNBAの舞台に立つことになる。
八村の1巡目指名は、ほぼ確実な情勢となっている。11位指名(ティンバーウルブズ)と予想したCBSスポーツは「まだ若く、スター性があり、能力が開花し始めている」と紹介。伸び盛りの選手だとした。13位に予想したスポルティング・ニュースは「体の大きさや身体能力(思考などを含めた)柔軟性は、NBAのチームにとっては魅力的」とこちらも高評価。どのメディアでも「RUI HACHIMURA」を紹介。注目選手の1人でその未来は、文字通り末広がりのようだ。
引用元:Yahooニュース
過去の米国メディアのドラフト予測を見てみると、そうそう大ハズレは考えにくいもの。
もし、「1巡目13番目」の指名となれば、、、いきなり約4億円の年俸!
まさにアメリカンドリームとなるわけだが、八村のプレー、パフォーマンスを見ればそれも納得です。
このNBAドラフト予測の報道には、ネット上でも賞賛と応援の声が多数あがってきています。
名無しさん
名無しさん
しかし、八村にも課題はある。ペイント内やペリメーター内では安定的に点が取れるが、3Pが少し心許ない。現代のNBAは3Pが主体で、特に八村くらいの身長体重の選手であれば確実に求められる能力であることに間違いはない。
今後のトレーニングで、長距離を高い確率で沈めることができるようになってくれば出場機会は増え、チームのエース級になれるのではないだろうか。何はともあれ、大いに期待している。ザイオンウィリアムソンが今年のドラフトでは大注目となっているが、八村ならば対抗することもできるだろうし、いつの日かNBA最強のプレーヤーになってほしい。
名無しさん
やはりバスケやアメフトのようなスポーツは持って生まれたフィジカルによる部分が大きいよなあ。もちろんNBAにだって比較的体格が劣るも活躍してる選手はいるわけだからそれがすべてとは言いませんが
いつかフィジカル面の弱さを技術でカバーしてトップクラスで活躍できる日本人が現れるといいですね
DIY
ビジネス面において、支配下選手数が少ないくて済むというのと、団体球技の中では野球に次いで試合数がこなせるというのが、バスケの利点だよね。
簡単ではないですが、日本のBリーグの今後の発展も、有望だと思います。
天夢
オリンピックも期待できるかな、1人の選手だけの個性だけでは勝てないのはどの競技も同じなのですが、チーム内に有名な選手がいるだけで心理的に強みにはなりますよね。
名無しさん
そもそもそれぞれの人種に強み/弱みはあるし。
大事なことは魂だと思うけどな。
俺は日本を背負って戦いたいと思っているような人だったら、純粋に出自とわず応援したいけど。
名無しさん
金額はそれぞれのスポーツの人気で相場が決まるのでしょうが、これでバスケ人気が高まるといいな。
子どもたちには、もっとスポーツを楽しんて欲しいな。(部活ではなく)
名無しさん
名無しさん
NBAは他のスポーツよりもドラフトの指名順と活躍する可能性が比例する傾向にあるし
たらこ
名無しさん
にするために国際結婚したと聞いた事がある。
息子はハンマー投げで日本人で金メダルを取った。
確かにスポーツで強い日本人を育成するには
必要かも、、、
デザート
純血の日本人も頑張ってほしいです
ダンマリパンダ
4億円が本当なら評価も高いのでしょう。八村選手の活躍に期待できそうです。
名無しさん
初めていった野茂投手のような先駆者になる。
日本でも、もっとNBA熱が上がる要素になりますね。
しかし初年度からずば抜けた金額でビックリします。
アメリカンドリームって本当に夢がある。
是非、NBA行きが無事に決まり、活躍されることを
楽しみにしています。
名無しさん
パイオニアとして頑張って欲しい。
成功を祈る。
名無しさん
名無しさん
まあ足下重視のジュニアサッカー会では大成する前に潰されそうだが。
名無しさん
名無しさん
しかしMLB大谷みたいにバスケ界にも純粋な日本人が彗星の如く出てくる日は来るのかな?
まだまだ10年はかかるでしょうなぁ。。。
名無しさん
名無しさん
・・・
NBAで活躍する日本人プレイヤーが増えれば日本のバスケ人口も増えるよね。
名無しさん
名無しさん
goingconcern
子どもをスポーツ選手にするなら日本人同士で結婚するより、ハーフの方がいいですよね。
国際結婚と言っても中国や朝鮮、韓国は嫌ですが…
名無しさん
NBAから一巡目で指名されること
将来レギュラーになるかもしれないこと
こっちの方が凄いんでしょうけどねー
(4大スポーツでは初ですよね??)
ブタさん
名無しさん
名無しさん
未来のスーパースターを応援してます!
名無しさん
バスケは選手寿命が短い方だから
頑張って欲しいです。
名無しさん
この調子で、日本人選手もガンガン海外に行ってほしい。活躍していると励まされる。
名無しさん
名無しさん
・高校までは日本で過ごす
・大学で渡米、ラップを聞いて在学中に英語を習得
才能に加えて努力もできる。
“ギリシアの怪物”アデトクンポみたいな存在になってほしいー!
戯言@無責任に…
一巡目ピック予想とは。
少し線が細いのが気になるけどガーネットやピペンの様なプレイヤーになって欲しい。
まずは怪我をしないとかな?
名無しさん
日本のプロ野球で言ったら、育成下位指名で大騒ぎだったのに、いきなりドラフト1位競合指名くらいの違いかな。
123456789
末永くの活躍をお祈りしています。
Durst
しかし関心なのはNBAでは代理人が月額の小遣い制度を取ってるのが関心、過去に大金を手にして薬物に溺れたり、散在してダメになった選手もいたから本当にいい制度。
MIAMIかぁチャンスではあるけどCHICAGOの八村みたいな、、、
名無しさん
年俸1000万じゃ、ちょっとね。
名無しさん
名無しさん
って聞いたことがあるけど。。。
名無しさん
蛍
また、避けられたり逃げられたりする。
親を恨んだりするみたいだよ。
名無しさん
名無しさん
まだドラフトが始まってもいないのに、年俸の話なんて
獲らぬ狸にもほどがある。
asagaya
香川が最も貰っていた時で8~9億くらい?
そう考えるとNBAやMLBのマーケットは凄い。
名無しさん
若い中心選手ともなるとエースでなくとも4年で総額50億以上とかザラにいるし。
名無しさん
–
マイアミヒートが1位指名するみたい。
しかし母国がヒートアップし過ぎてどうにもならない。
名無しさん
野球は巨人の星やタッチ、サッカーはキャプテン翼、バスケはスラムダンクと漫画がきっかけで少年少女が夢中になっていった。少なからず漫画がきっかけで競技人口の増加につながっている。
名無しさん
人種的に日本人と考えるのが間違いで、外人なのだから何の驚きも無い。
名無しさん
特集とかやってほしい。
日本人として「RUIHACHIMURA」を知らねば!
名無しさん
八村塁
サニブラウン
テニス(済)、バスケ、陸上100メートルで世界を制したら凄いことだな。
名無しさん
名無しさん
大リーグもそうだ途方もない金額提示 年俸だ。
観戦チケット 放映権 グッズ販売 CM それだけででるがくか