
芸能人の年収、月収が凄い
芸能人ってどれくらい貰ってるの?
自分には関係ないのは百も承知!でも、人の年収って気になりますよね…
なんだかんだ言っても、やはり芸能界には夢があります。
4/14に放送された「日曜はカラフル!!」(TOKYO MX毎週日曜11:30〜12:55)に梅沢富美男さんが出演。
CMは8本に出演、冠番組をはじめレギュラー番組やゲスト出演など、とにかくテレビでよく見る!
とにかく稼いでるなこの人!
と、特に感じてしまうのは、有吉ゼミでの「梅沢富美男、家電を買う。」のコーナー。
数万円の家電をバンバンと買う(買ってあげる?)姿。
梅沢富美男は相当儲かってるんだなぁとは感じていましたが。
「日曜はカラフル!!」に出演した梅沢さんは、自分の年収をチャートで紹介。
今でこそバラエティーに引っ張りだこの梅沢さんですが、梅沢さんといえばやはりこれ。
大ヒットした夢芝居。
といっても1982年のことなので、リアルタイムで知っている人はなかなか少ないかと…
ですが、空前の大ヒットで紅白にも出場した梅沢さんの代表曲です。
時代は、バブル直前の高度経済成長の真っ只中。
この時がもっとも稼いでいたのかと思いきや、、、68歳の現在がもっとも稼いでいるそうです。
収入で大きいのはテレビの仕事よりも舞台とのこと。
「一番儲かるのは舞台なのよ」
「何十億ぐらいは収入あると思うよ」
何十億!!!!!!?
舞台をやっているのは知っていましたが、イメージはやっぱりテレビの人。
家電をポンポンと買っていく姿を見て、
梅沢クラスはギャラが高いのだな… フムフム
などと勝手に思っていたのですが、収入の柱が舞台だったとは…
しかも、何十億とは…桁違い、、、凄すぎです(^_^;)
ただ、これは個人の収入ではなく興行による売り上げのようで
「でも全部入るわけじゃないから。だって42人もスタッフがいるわけだから。役者もいるし、スタッフもいるし、それ全部お金を払っていかなきゃいけないから」「払うのも大きいから。月10本、15本やってますからね、ツアーを」
引用元:SIRABEE
とはいえ、しつこいようですが何十億…
最近ではNGT48の山口真帆さんの事件だったりと、表の華やかな舞台とは真逆のダークなイメージもつきまとう芸能界。
それでも夢がある世界なのは間違いないようです。。。
芸能人の年収しらべてみました。
梅沢さんの年収暴露で芸能人の年収が気になったので調べてみました。
「CM1本○,○○○万 ドラマ○○○万」→推定○億
と言う芸能人の年収ランキングはよく見かけますが、
なんだか根拠もないので、「自分で公表した芸能人」だけを集めてみました。
丸山桂里奈
まずはこのひと。
サッカーW杯で優勝、国民栄誉賞受賞。現在は天然キャラでブレイク中の丸山桂里奈さんです。
この人は、あちこちの番組で年収を言っちゃってます。。。
プロサッカー選手時代は、日本代表に選ばれても1日1万円。
タレントになった今は「月で290万円から300万円くらい」とのこと。
……確かにテレビによく出てるけど、そんなにもらえるんですか!?
これにはネット上でも
丸山桂里奈さんって、月収300万!私も自立した女性になりたかった〰️😭
— さくら®(2y8m) (@moudameda0170) 2019年2月14日
丸山桂里奈月収300万かぁ。
1日13~16時間働いても及ばないからバカらしくなっちゃう— ユウコマネチ(・∀・) (@yuko15te5) 2019年2月14日
ごもっとも。
さらには、丸山桂里奈さんと同じホリプロのバナナマンにはこんな推測も。
丸山桂里奈で月収300万なら同じホリプロのバナナマンは500以上1000万近くいってるなこれ
— ゼロ (@mZcXVy7Yd57vPuL) 2019年2月14日
いやいや、
バナナマンは冠番組もあるし、それどころじゃないと思います。
高橋ジョージ
最近は色々とゴタゴタがありましたが、高橋ジョージといえばTHE 虎舞竜。そしてロード。
そうです。一般人の永遠の憧れ…印税です。
過去に登場した「印税生活セミナー」にて
現在でも年間で1,000〜1,200万円の印税が入ると本人が言っています。
ロードが大ヒットしたのは1993年。
「あまりに暗い曲」とレコード会社に酷評され、作詞作曲はもちろん、出版と流通も自分でやったのがロード。
つまり、「ロード」に関する権利関係を全て持っているということ。
印税も含めその1曲でこれまでに20億近い収入となっているようです。
ジョージ…
バイキング小峠
2017年に出演した「ジョブチューン~アノ職業のヒミツぶっちゃけます!」にて。
年収ではありませんが、最高月収を自身で公表しています。
その金額は、、、1,000万。
1,000万は凄いのですが、最高月収ならもっといってても…と思ってしまいました。
エスパー伊藤
2018年いっぱいで病気療養のため芸能界を引退したエスパー伊藤。
2015年放送の月曜から夜ふかしにて自身の年収を公表。
その年収は、、、2,000万。
過去を振り返ってもエスパー伊藤がテレビでブレイクした記憶は…ない。
それでも年収2,000万とは一体!?
と思ったら、収入のほとんどは結婚式の余興によるギャラ収入。
芸人さんで言うところの営業ってやつですね。
テレビよりも「営業の方が儲かる」って、なんだか聞いたことありますよね…
ハイキングウォーキング 鈴木Q太郎
テレビであんまり見かけませんが、コーラを一気飲みしてゲップを我慢する人です。
2017年に出演した「じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~」にて。
「ゲップを我慢して山手線駅名を言い切るネタ」でブレイクしたのが2008年。
CMなどにも出演し、これまでの最高月収は250万円。
近況での月収は60〜90万で、収入の柱はやはり営業とのことでした。
芸能人の月収まとめて
あとは年収までをズバッ!という芸能人は、当然ですがなかなかいません。
普通は事務所に止められていると思うので、公共の電波で年収を言うのは
「大物、天然、破天荒」のいずれかなのだと思われます。
年収までは言えずとも、最高月収までは結構あったのでまとめました。
トレンディエンジェル斎藤さん 800万
狩野英孝 600万
ムーディ勝山 600万
小島よしお 1,300万
ダンディ坂野 400万
長州小力 2,000万
波田陽区 2,800万
ヒロミ 6,000万
ヒロミ 6,000万?!
個人事務所ということや、もちろん時代というのもあるのでしょうが…
丸山桂里奈月収300万かぁ。
1日13~16時間働いても及ばないからバカらしくなっちゃう— ユウコマネチ(・∀・) (@yuko15te5) 2019年2月14日
これこそが一般人の本音…さて、今日も頑張りますか。。。