
ZOZO前澤と剛力彩芽の建設中新居で住民トラブル!
千葉県千葉市内にある高級住宅街の一角に、噂の大豪邸の建築が続いている。
その豪邸の持ち主とは、「I go to the moon!」のZOZO・前澤友作社長だ。総工費は100億円以上と言われている国内でも屈指の大豪邸。
しかし、その大豪邸をめぐって近隣住民との間でトラブルが発生しているというのですが、一体何が…
「今は外壁を壊して作り直しているようです。おまけに、前澤邸の周囲だけ、電線を地中に埋めるという話を、4月に開催された自治会の総会で初めて知らされました。
『なぜ前澤さんの家のまわりだけ!』という声が住民から噴出し、5月に工事責任者から住民への説明会が開催されたんです」(住民・Aさん)
電線は前澤邸2階からの景観には、邪魔でしかない。「ならば埋めてしまえ」ということか。千葉市役所はこう話す。「この工事は、要請者が個人でやっていることです」
すなわち、前澤社長が自ら工費を負担しているということ。なんと豪気な--。そして5月19日に開催された住民説明会では、次々と手厳しい声が上がった。
「最初、工事は2年で終わるという話だった。それがいつまでたっても終わらないうえに、今度は電線工事まで……。周辺住民の気持ちも考えてほしい」(参加者)
説明会に出てきた工事責任者自身、前澤社長の意向に翻弄されている様子をにじませていたという。
「新築としての工事は、もう終わっているんです。まだ住んでもいないうちから、材料を変えたい、色を変えたいというご要望があって、今は改修工事に入っているんです」
この邸宅は都心とのアクセスの悪さから、別荘にするのではないかという説もあったが、説明会では「前澤邸です。お2人が住みます」と明言された。言うまでもなく、熱愛が囁かれている2人--前澤社長と女優の剛力彩芽(26)のことだ。
「ここの工事はとにかく秘密主義で、いつ完成するのかもわからないんです」と、前出のAさん。近隣住民による前澤社長への苦言は、これだけにとどまらない。Bさんが憤る。
「夜勤明けに帰宅して寝ようとしても、工事の音が気になって寝つけない。1年程度ならまだ我慢できるが、ここまで長引くとつらい……」
さらに、自宅の工事以外にも疑問の声が上がった。
「前澤氏が駅前に設置した『LOVE』というオブジェの置き場所は、草が伸び放題。きちんと管理してほしいという手紙も本人宛に書きましたが、返事はありません」(Cさん)
ZOZOの広報に問い合わせると、「地域の方々からさまざまなご意見やアドバイスをいただいており、前澤個人にも共有しております」とのこと。
自宅建設については、前澤社長個人の活動としながらも、「近隣の自治会の皆様と連携を取り、ご理解をいただきながら、地域の発展と繁栄に貢献できるように積極的に交流や活動をおこなっていきたい」との回答だった。
工事が長引く背景には、以前の恋人であるモデルの紗栄子(32)との破局がある。「もとは、紗栄子と一緒に住むつもりで内装にもこだわっていたのに、今は『めごっち仕様』に大慌てで改装しているんです」(芸能記者)
スポーツ紙記者によると、「剛力と前澤社長の交際は順調」とのこと。ただし熱愛に溺れるあまり、剛力は仕事が激減しているという。
「収入も大幅にダウン。本人も目が覚めたのでしょう、最近は少しずつ公の場に出てくる機会も増え、秋のドラマには二番手、三番手で出演すると聞いています」
長引く工事も、2人の結婚も、なかなか「ゴール」は見えてこないようだ。
引用元:Yahooニュース
右肩上がりで好調だったZOZOも、何やら雲行きが怪しいという話があちこちで出始めている中、、、
総工費100億以上と言われる大豪邸での住民トラブル…
人間、落ちるときはあっと言う間です…
この大豪邸をめぐる住民とのトラブルの報道に、ネット上でも厳しい声が多数あがってきています。
名無しさん
g?9:;;&)”
名無しさん
名無しさん
お金と言う金と言うものは永久に儲かり続けるというものではありません、儲かっている時にこそ儲からなくなった時の備えをしておかなければなりません、今まで成功した経営者はみんなそうしてきました。
前澤氏のお金の使い方を見ていると、没落の日が容易に想像できます。
名無しさん
名無しさん
今の会社の状態を如実に表していると思います。
名無しさん
mama
剛力彩芽さんが嫌がってるんだろうか?
どう考えても、紗栄子さんの方がセンスはいいと思う。
コタロウ
中止しない理由は前沢は金ならいくらでも湧いて出てくる自信とプライドなんだろうな
名無しさん
名無しさん
女の意見に合わせて、自分の家としてのこだわりはないのかな?
名無しさん
wwwjj
厳しいですね。
経営者ならばこそ、
周りとしっかり共存することの大切さを、
しるべきじゃないかなぁ。
名無しさん
しかし、工事してる会社も可哀想だな。前澤社長自ら会議に出席して謝罪すれば、多少は近隣住人も怒りは収まると思うけど、金持ちはこういうことは人任せだな。
mafin
住民になにかしたら?あと女性はまた変わるのではと勝手に心配します。また別の方になったら内装変えるのかな。有名人だからそういうのも周囲にバレて大変ですね。
テリー・オーバーステイ
名無しさん
しかし、本人達は、これからできるであろう子供も含めて地元には馴染めないし、それを考えられない奴は、人として出来が悪い。
名無しさん
完成してる家の一部をやり直させるのは彼の言うこだわりなんだろう…
理解されてこそだと思うがね
名無しさん
名無しさん
お金あるんならもっと歳取ってから考えたら良いのに
進撃のイッテツ@激辛野球評論家
会社は前澤のものではなく、株主のものです。
名無しさん
怒るんでは。個人宅なら土下座でもすればいいのに。ますます住民の怒り
買うだけでしょ。
名無しさん
お互いに貴重な時間と信頼を無くして無いと良いと思いますが。
何年後かにあの頃はどうかしてたとインタビューで答えてなければ良いが。
名無しさん
前澤さんのことは好きでも嫌いでもないけど、この記事は前澤さん下げが強くてやだなぁ。
駅から邸宅と逆側にオフィスを建てているけど、そこに続く小さな商店街には素敵なお店がたくさんあって、オフィス登場に伴って地域が潤ってくれるんじゃないかなと思っているし、仲良くやれるといいのになぁ。
JAC0634
あちこちかまい始めると納得なんかいかず止まらなくなる。いつまで経っても完成なんかしないな。最後にはお金に泣かされる気がする。全然お金を身のある使い方をしてない。
名無しさん
自分だけが良ければそれでいいのさ
そうやって成功しちゃったんだから今更変われる訳がない
周りが何を言おうと通じないよ
いつでも自分が一番で正しいと思っているんだからね
ある意味自分を崇拝する宗教なのさ
名無しさん
長く永く繁栄してきた会社は人を喜ばせる事に重きを置いていますから。
yyy_yyy
金さえあれば何でも叶うという典型的な道楽です。
長くも続かない会社。
長くも続かない2人の関係。
箱だけが無駄に残る結末となるでしょう。
名無しさん
仕事では従業員のことも考えてます。とか言ってるけど、大人として、従業員に限らずもっと人の気持ちを考えられるようにならないとね。
名無しさん
なぜ5年かかったかの掘り下げが甘い。邸宅の紗栄子verと剛力verの完成イメージを比較検討してほしい。
名無しさん
名無しさん
柳井社長も孫社長もお金はあるけど何に使ってるかわからないし、庶民から見たらあまり夢がありません。
けど前澤社長は車に時計に家に美女(?)まさに庶民が憧れる金持ち!
豪邸が完成する前に差し押さえられないことを祈ります。
16204818
5年でさえ長いのに、さらに長期間工事をされた日にはたまったものではない。手土産を持っていくという知恵もないのか。前澤氏には。
鬼丸芳信
資金に余裕が有れば尚更でしょう。
内装工事の音がそんなに煩いとも思えないから、電線の埋設工事でいろいろ言われたのでしょうかね。地域まとめて全部やってあげたら揉め無かったんじゃないかなぁ。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
わがままなクライアントと近隣住民との板ばさみ。
一度出来たものに何度も変更を加えることが如何に大変か、形のあるものを作った事がない人間にはわからないのだろうが、それ今言う??!みたいな事もたくさんあったんだろうな
名無しさん
名無しさん
ご近所さんに嫌われるっていうのは、ただ人間として小さいだけだと思う。
名無しさん
どんな「気持ち」があるというのだろう(笑)
サグラダ・ファミリアのようなものと考えればよろしい。
電線にしたって、自宅周辺に関して自費でやるようだ。
剛力のドラマ出演も、「目が覚めた」結果ではない。
まったく、芯を食ってない記事だ。
名無しさん
agjmujj
自分さえ良ければ構わない、土地は自分のもの、法遵守してるし他人には関係ない。
現在のIT親方達は皆そんな感じに取れます。
名無しさん
名無しさん
ま、一般人の私には関係の無い話題だからどうでもいいけど、せめて立地する近隣住民の事もきちんと考えて行動すべきじゃないかと思う。
名無しさん
でも、オブジェの草とか電柱の工事とかは、クレーマーの通常営業。
役所として許可出して工事費自己負担なら何の問題もないし、草ってどこも結構酷いよ。有名になったからとそこだけに文句をつけるのは何か違う。
名無しさん
よくもまあ、家を建てたり、月旅行の契約を交わしたり、彼女を作ったり
できますよね。
この2年間+1年は、本来、地味におとなしく過ごすべき時期なのに。
破滅型の人生となっちゃいますよ。
名無しさん
一般的に住まいというものは出来上がってから生活をスタートするところだから建築中に地域住民が受けた被害を知るよしもない
文句を言う人の中には何年もかけて建築した豪邸住まいの人もいるんじゃないかな?
人から受けた被害は問題にしがちだけど自分が発端の被害は棚上げする人ってそう珍しくないよね
俺的にはこの社長も剛力彩芽も興味ないけどね
名無しさん
名無しさん
そのせいで停電したとかなら問題ありだけど。
これがこの二人じゃなかったら
ご近所さんも文句言わなかったかもね?のは思う
名無しさん
100億あれば、
ホテルを新築して1Fと最上階を自宅で使えばいいのに。
結ぶのは専用エレベータで、伝播音をなくすため空洞でM2Fを作り、2Fをロビー→3F~ホテルにすれば良いのにね。
経営はアパホテルにやってもらえれば会社が倒産しても賃料だけで生きていけると思うけど。
名無しさん
紗江子の時みたいに徐々に連絡回数や会う回数が減ってる感じ。
個人的には続いて欲しいが。
名無しさん
名無しさん
謙虚にならないと、これではこの先ZOZOも危ないかも ゾゾッとするわい。