
ジャニーズはどうなってしまうのか…
「たのきんトリオ」「少年隊」「SMAP」「嵐」、一代にして巨大アイドル帝国を築き上げたジャニー喜多川さん(87歳)が9日午後4時47分、東京都内の病院で死去した。
解離性脳動脈瘤(りゅう)破裂によるくも膜下出血が死因で6月18日から入院をしていた。
ジャニー氏の訃報を受けて、ジャニーズ事務所は今後どうなるのか。新社長には、姉の藤島メリー泰子副社長(92)ではなく、その長女でジャニーさんの姪にあたる藤島ジュリー景子副社長(52 )が就任する見通しで世代交代を加速させる。
ジュリー副社長は、グループ企業で初のレコードレーベル「ジャニーズ・エンタテイメント」の初代社長として1997年にKinKi KidsをCDデビューさせた人物。その後、嵐のプライベートレーベル「ジェイ・ストーム」や、劇場「東京・新・グローブ座」など関連各社の社長を歴任している。東京都出身で、父は小説「孤獨の人」などで知られた作家の藤島泰輔氏(故人)。
もともと、ジャニーズ事務所は稀代のプロデューサーぶりを発揮したジャニーさんと、カリスマ的マネージメントで経営を支えたメリー副社長の姉弟が中心となってアイドル帝国を築いた。90年代からはジュリー副社長も積極的に制作や運営面などに参画。TOKIOやV6、嵐などの活動に関わってきた。制作面は叔父のジャニーさんを、運営面は母親を間近に見て学び、事務所の新体制づくりを時間をかけて進めてきた。さらに、昨年末には所属アイドルとして人気も実力もあった滝沢秀明氏(37)が芸能活動から引退し、裏方に転身。年明けから、新関連会社「ジャニーズアイランド」の社長として、ジャニーズJr.のプロデュースや新人発掘に従事。同社会長でもあるジャニーさんの後継者として、ジャニーズ事務所の世代交代に尽力している。
生前のジャニーさんは、「最も多くのチャート1位を獲得した歌手をプロデュースした人物」としてギネス・ワールド・レコーズに認定されるなど、世界的にも記録破りの制作能力を見せつけた。一般家庭から連日送られてくる膨大な量の履歴書類などに目を通し、10歳前後の少年の写真を一目見ただけで将来的に有望かどうかを見分けられると言われてきた。こうした少年たちをジャニーズJr.の一員として、先輩アイドルたちの公演などにバックダンサーとして起用。いきなり各地のアリーナやスタジアム級の大舞台に立たせるなどして経験を積ませながら才能を引き出し、芸能史に残るアイドルを多数手がけてきた。その背中を最も近くで熱心に見続けてきたのが滝沢氏。ジャニーズJr.時代の10代から頻繁に行動をともにし、コンサートの演出にも関わりながら、時には助言するなど、タレント活動の一方でジャニーさんの右腕となってきた。
ジャニーズJr.は現在、「HiHi Jets」「美 少年」「7 MEN 侍」など有望なユニットがCDデビューを目指して切磋琢磨している活況。これまでジャニーさんが手掛けていた分野は滝沢氏が引き継ぎ、采配を振るっていくことになる。
ジャニーさんの入院中には、「ステージをつくるのはこれまでもやってきたが、メンバーと向き合うことはずっとジャニーさんがやっていた。それは新しくやるようになった」と立場も変化。経営やタレントのマネジメントを担うジュリー副社長とは密に連携を取っており、「お互いに気になったことは常に連絡を取っている。ほぼ毎日会って話をしています」と双頭体制を固めつつある。一方、注目されるのが、近藤真彦(54)を筆頭とする「CDデビュー組」の所属タレントの扱いについて。2016年にはSMAP解散などをめぐり、事務所の運営問題が表明化している。ベテランや中堅のアイドルたちが一枚岩に結束できるのか、ジュリー藤島、滝沢の両氏の求心力が試される。
引用元:Yahooニュース
テレビや表舞台に姿を見せることはなかったが、タレントを上回る知名度のあったジャニーさん。
今後のジャニーズ事務所がどのように変化していくのか注目が集まるが、ネット上では様々な声があがってきています。
恐れず正論を!
ジャニーさんが偉大過ぎたこともあるが、何より全体を見て考えることがメリーには欠けている。
今後も自分が気に入らなきゃファンの事を考えずに感情だけで潰そうとする気がする。
赤メガネ
とりあえずは、お疲れ様でした。
ゴタゴタは後世に任せれば良いとおもいます!
名無しさん
どう変わるのはわからないけど。
spickkode
まだ若いし裏方の経験も短いから大変だろうけど頑張ってほしい
だけどメリーはただのヒステリック婆さんだし
ジュリーは人望も求心力もないし何だかちょっと心配
テコンw
ジャニーズ事務所への忖度もなくなり、テレビ局も徐々にだが自由な編成ができるようになる。
名無しさん
ジャニーさんの教えを引き継いでる滝沢さんが中心になればまだ何とか大丈夫かなと思うが、良い評判をあまり聞かないジュリーさんが中心になったら落ちるのも早いかも
名無しさん
外部から才能あるものを入れて運営する器がないと、ジャニーズ事務所はやはりジャニーさんのものだったという結末になりそう。
名無しさん
ベストテンのような歌番組から始まり、それが下火になるとSMAPのようにバラエティーへ進出してアイドルの定義まで変えてきた。
ジャニー喜多川さんが亡くなった事は、TVメディアの時代が終わった事を暗示しているのかもしれない。
TVと言うメディア自体の存在価値が薄れてきてTVと芸能事務所の関係も変わっていく、またアイドルの在り方も変わっていかなければいけないように思う。
TVに頼らない新しいアイドルの形を滝沢氏に期待したい。
ジャニー喜多川さんが亡くなった事はTVと言う一つの時代が終わった事を暗示しているのかもしれない、
名無しさん
TOKIO山口の問題なんか、まともに事務所が対応をしていれば応対し、問答をしっかりこなせば脱退させずにすんだ。しかし、ジャニーズ事務所が会見前にやったことはマスコミに圧力をかけたことだけ。会見での山口のずさんかつ取り返しのつかない失言によって最悪の結末を招いたジャニーズには、もはやきちんと仕切れる人間がいない事が明らか。
故人のカリスマがなくなり負の遺産が噴出し、今後は衰退するのは確実だろう。
ジャニタレが24時間テレビを始め実力ではなくただコネクションだけでテレビはじめマスコミとズブズブの関係となってテレビ衰退の一因となっている昨今、これを機にジャニタレと言うだけでテレビに出ている人間が一掃された方がテレビのため。
名無しさん
残念ながらこれからは衰退していくのでしょうね。。。
!
名無しさん
そうなるとタレントも…って話。
酷使無双
一つにまとまるかもしれないが
ジュリー&メリーが中心になっていくなら
年が明けたあたりから
崩壊が始まるんじゃないかな?
名無しさん
潰れてく。
大塚家具のようだね。
タッキーをトップに持ってくることによってバッシングを防ぎ、潰されないようにしてるのだろうけど、、時間の問題。あれだけ頑張ってきたSMAPに対してやってしまったことは社会現象です。これからのジャニーズ事務所をぬかしていく新地図のが楽しみだ。タッキーは頑張ってほしいけどね。
名無しさん
名無しさん
ジャニー喜多川氏のカリスマ性や人を見抜く力、演出力…なかなか真似できる人(その上をいく)が出てこないと思う。(グループのネーミングセンスはどうかと思うが…)偉大な人が逝った。ご冥福をお祈り致します。
名無しさん
ジャニーさんがいなくなったら、メリー親子の暴走は加速して、その暴走に所属アイドル達も我慢ができなくなり、空中分解する可能性もあるんじゃない?
今までメリー親子側にも所属アイドル側にも抑止力となっていたジャニーさん。
メリー親子じゃダメだからとタッキーを抜擢したんでしょう。
タッキーが育って、メリー親子から実権を奪う事を期待して。それまではタッキーもメリー親子から排除されないように手中に入ったふりをしてるんじゃん?
ただこれでメリー親子がどう動くかだよね。
名無しさん
うらりたろう
名無しさん
ジャニーズだから守られてる部分も多いが、その反面自由の制約がとても多いのだろうと、新しい地図の方達を見ていて感じます
ジャニーさん亡き後に誰がどう道を模索して舵を切るのかも楽しみです。悪いけどメリーさんには興味がありません。
名無しさん
自分は男性アイドルの世界は全く興味が無いのですが、これを機にテレビ界もジャニーズに依存する体質を変えて、新しい勢力図が生まれてくる事を期待したいものです。
名無しさん
やっぱり所属タレントはジャニー喜多川さんへの恩義の方が強いと思うんだよね、ジュリー副社長は確かに担当したグループは居たけどメンバーを決めたのはジャニーさんでしょ、ジャニーさんが持っていた審美眼はマネ出来ないと思う。
hikari
ジャニーさんが倒れてからのマッチや東山の扱い、嵐の松潤が病状を発表する意味不明さからみて、メリーさんももうお歳だし既にジュリーさんに実質的に経営は移っていたのだと思う。好き嫌いの激しいお嬢様だし、メリーさんが経営を担っていたと言ってもやはりジャニーさんあってのジャニーズ事務所。タッキーには気の毒だけど、新社長とうまくやっていくのは難しいと思う。大体タッキーも彼女の趣味じゃないし。
マスコミが、今回の報道でSMAPの名前を出してくれるのは嬉しいです。
名無しさん
ジャニーさんがいなくなって一周忌法要辺りまで恩義を通せば、そのあと退所して自由にやりたい事をやる人がたくさん出てくるかもしれない。
それはそれで、仕方ないなぁと思うし、自由に活動する個人を見たい人もたくさんいる。
タッキーより下の若い子たちは今まで通り、それより上はみんなもう自由になってもいいかもしれない。
名無しさん
ジャニーさんの礎をしっかり歩んでいけば
崩壊する事はないだろう
ただしジュリー&タッキー新体制に巨大な組織を
纏められる力があるのか、マネージメント力が
試されると思う。
ジャニーズ事務所が薔薇色のスタートをきれるか
イバラの道を進んで行くのか2人次第だね
名無しさん
ジャニーズ事務所は、これから大変。辞めていく人も続々と出てきそうだし、
メリー氏も娘のジュリー氏も全く才覚がない。こればかりはもって生まれたものだからどうしようもない。衰退していくだろうな。
まさに栄枯盛衰だね。今まで、芸能界で殿様いや将軍状態にあってやりたい放題やって来たからこの後ヤバイね。メリー氏、ジュリー氏が今までと同じように、殿様商売をしていたら、他から完全に潰されてしまう可能性もあるかもね。
今までジャニーズ縛りされていた人たち、EXILE、AAA、DAPUMPその他もろもろの人たちは、歌番組とかてでこられるね。反撃もあるかも…そしてSMAPの元メンバー、もっと出て来れるようになるね。
芸能界事態も大きく変わるね。ジャニーズという時代は終わったように思います。
滝沢秀明氏がんばれ️
minerva
ちゃんとした音楽番組を見てみたいな。
作詞作曲してプロデュースも出来る音楽家達の口パクなしの綺麗な歌声や歌詞や、心に響くワクワクするような音楽や感動するような本物の音楽を聴きたい。
もう10年以上日本では見ていない聴いていない気がする。
ビルボードばっかり見てる。
ジャニーズを音楽で括る奴がいるけどあんなの音楽じゃないから、口パクだし他から与えられた曲を言われたように歌っているだけだから。
音楽とは「別もの」だから
早くジャニーズのタレント達は腹を決めた方がいいと思う。
間違いなくジャニーズ事務所は崩壊するから。
そしてテレビは正しい音楽番組を作って。
名無しさん
そして、しばらくはジャニーさんの功績や恩恵で現状維持が出来るでしょうけど、それを維持出来る手腕や人望は噂を聞く限りでは今のメリー親子にはないと思う。
彼女達が頑張れば今の状態を続けることが出来るだろうけど、相当の努力が必要だし、ジャニーさんの功績に胡坐をかいて座ってるだけだとすぐに廃れてそれに嫌気がさして事務所離れファン離れどころかアンチが増えかねないと思う。
名無しさん
それにしても日テレのニュースZERO観ていたら速報なのにスポーツコーナーなどを潰してず〜っと報じていた。
同時間帯のニュース番組は本当に速報だった。
これに日テレのジャニーズ依存がよく分かりました。
名無しさん
元々ここ数年のSMAPに始まった不安定な状態に追い討ちをかけるかのごとくの今回の訃報。いろいろ考えているようなタレントもいるみたいだし、これを期にっていうことになりかねない。それを引き留めることができるのは、ジュリーではなく滝沢ではないだろうか。ジュリーと滝沢が協力していけるとはなかなか、考えづらい。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
でも、ジャニーさんが亡くなったから、ジャニーズ事務所を辞める人が出てきそうな気がする
×
あとは芸能界の病巣であるジュリーが駆逐されるのみ。
名無しさん
タッキーが社長になるべきだと思います
まだまだ経験不足だが気持ち的にはタッキーがジャニーズ事務所を再建築してほしいな
FFF
G馬場の時を考えれば、元子じゃ支えられずにノア旗揚げ。
SMAPの抜けた3人が活躍も始めているし、ジャニーズ辞めても道はあるような気配はする。
勧善懲悪の純日本人
87歳、大往生ですね。合掌。
後釜がツブさないようにしないといけませんね。