
久保18歳の衝撃デビュー!
2019/6/9 キリンチャレンジ杯 日本2-0エルサルバドル
注目の久保建英は後半22分からの途中出場で待望の日本代表デビューを飾った。
18歳5日でのサッカーA代表デビューは、日本代表史上2番目の若さでピッチに入った。
すると6分後には、細かいステップからの鮮やかなドリブルで2人を抜き去りシュートまでもっていった。
指揮官が背番号27を呼び寄せた。後半22分、その時が来た。MF久保が右足からピッチに入ると、3万8092人の観衆から大歓声が注がれ、無数のフラッシュがたかれた。
18歳5日で代表デビュー。17歳322日の市川大祐に次ぐ史上2番目の若さだ。すぐに見せ場は訪れた。6分後、右サイドでFW大迫のスルーパスに反応。DF2人を引きつけると、その間をドリブルですり抜けて中央に切れ込み、左足を一閃。GKに止められたが、会場は一つ一つのプレーにどよめいた。
引用元:Yahooニュース
A代表に召集されてから注目が集まる18歳の久保。試合後にマイクを向けられると…
「アップの時とか、ベンチにばっかりカメラがあって気まずかったですけど」と過熱する報道に苦言を呈す場面もあったが、「結果的にデビュー出来たんで良かった」と笑顔。「せっかく試合に出れたので自分の特長は最大限に出せたらなと思いました」と試合を振り返った。
久保はこのあと、ブラジルで開催されるコパ・アメリカに出場する。「今日はチャンスがあっても決めきれなかった」と反省すると、「南米選手権ではしっかりとゴールを取りたい」と意気込んだ。引用元:Yahooニュース
と、注目されることへやや困惑気味なところも…
これからの日本代表を背負う未来のエースには、否が応でも注目が集まるところです。
久保のA代表デビューについてはネットでも多くの声があがってきています。
名無しさん
ちゃんと苦言も、堂々としてる。
尊敬する。
rar
名無しさん
彼が欧州のトップクラブにでも移籍して、そこでワールドクラスの選手に成長したらいくらでも騒げばいい。現時点での過剰な注目は誰の得にもならない。
名無しさん
それにも関わらず堂々とプレーできる久保はやはり大物
名無しさん
名無しさん
さすがにヨーロッパの一流クラブで大活躍できるような状態ではないだろうが、
少なくともJリーグでしっかり違いを作れているところはさすがだと思う。
移籍報道はほどほどに疑うことにしている。
いずれ決まる。それから驚いても十分間に合う、くらいでいいかな。
コパ・アメリカで言い動きをして、
海外のうちまだ彼に注目していないクラブとか関係者とかが
びっくりするという展開も痛快かもね。
名無しさん
常に周りを見ているし、ちょっとしたパスでも上手いなあ~と思う。
マスコミはあまり過剰に追いかけないでほしいな。
名無しさん
名無しさん
マスコミさんはこういった事で各スポーツ界の将来、期待ある選手たちを何人潰してきた事か!
もう少し考えて欲しい!
名無しさん
将来楽しみな選手なのでお願いします。
名無しさん
名無しさん
これだけ落ち着いて堂々としているのを
見てると頼もしい。
精神的にもタフだと思う。
ただサッカー以外で追いかけるのだけは
やめてあげてね。
大事な日本の宝になる逸材なんだから。
正攻法で応援してあげよう。
名無しさん
やっぱり マスコミの影響ってのは、ハンパ無いな・・。
企業も宣伝に力を入れるワケだよね・・。
久保くんは、先輩方と上手に関わって、上を目指して欲しいです。
それとは別に、20歳の堂安くんは、ここまでかな~~?
この2試合 必ずと言っていいほど、ボールをロストしている。
周りとうまく関係が出来ていないように思える。
mvmz
選手が集中してプレイしやすいように、選手のことを第一に考えてほしいもんだ
マスコミは撮影したい欲が先行しすぎ!
名無しさん
これだけの期待のなかで良くやったとしか言いようがない。
大迫も久保に出してたら確率が高そうだったり、フリーキックもまだはえーよみたいな所がすごく良かった。
結果を出してから認めてやるよみたいな!
頑張れ久保建英!
名無しさん
素晴らしいバランス。スピード。あと、態度表情。
怪我に泣くことなくマスコミに潰されることなく、才能を発揮しまくってほしい!!
ろうそく
そう騒がれてから9年近く。
勉強以外の事もたくさん教わったのかなって思う。
この騒がれように関して、本人も計算済みだったんじゃないかってほど、落ち着いてる。
日本の至宝、将来のエース。
癖になるような怪我をしないで、このまま順調に成長してほしい。
名無しさん
名無しさん
久保を自由にする分、中島は一対一で勝負してほしいな〜戦術に縛らせないでくれ〜
堂安は壁を越えてほしい!
名無しさん
怪我もなく育ってほしいものです。健太監督しっかり育てて不動の日本代表にしてください。もちろん森保監督も同様です。
omape
言い換え「マスコミ邪魔。」
いまいち
名無しさん
名無しさん
堂安はしばらく出さないでいいよね。原口も乾も右側出来るし。
久保君は、小野伸二や中村俊輔の時のワクワクを思い出させてくれた。
久保中島のゲームメーカーを連動して追い越す動きが増えていけば、見てる方も楽しみが増えます。
.
たしかにすごいし期待もするけど過度なのはどうなのかね。
名無しさん
試合もセンスの良さは出ていたがあまりインパクトも残せなかったのに、受け答えが少し良いだけでこのコメ欄で絶賛されるのは少し違和感。
本当に成長を望むのなら、ファンもチヤホヤするのでなく他の選手と同等に評価をすべし。
マスコミが必要以上に注目するなというのなら、ファンも過保護であるべきではない。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
小っちゃな頃から海外でサッカーしてFC東京でも中心でやってて、今日後半途中から出ても普段どおり堂々とプレーしてしてました。
久保のベンチにカメラが多かったなど苦言もしっかり言える所いいと思う。
名無しさん
このまま成長していって欲しいです
名無しさん
4
sta*****
名無しさん
中島に久保、今後が楽しみです!
名無しさん
名無しさん
名無しさん
わずかな時間やったけど光るものはあったけど、ぱっと久保に出せばいいのに出さないのもあったし。
名無しさん
あきらかに異常なカメラ位置と数で他の選手にも迷惑です。
そんな選手の事も理解できない協会ですか?
コーチ、監督には発言権が無いのでしょうか。それを認めない協会なら日本で優秀な選手、監督は育たないです。
sh
コパアメリカがんばってください!
飛田料理組合
万人が納得する中継は有り得ない。
名無しさん
名無しさん
PON
気まずかっただろうなぁ~。
でもあれだけの注目を浴び気まずい思いをしながらも、高ぶり過ぎることなく冷静にしっかりとピッチに立っていた姿は素晴らしかったです。
また、ピッチに立つ前の姿、振る舞い方からも礼儀正しい人だな~と感じました。本当に18歳?!と疑いたくなりますね。笑
名無しさん
彼も普通のサッカー選手として見て欲しかったのかな?
名無しさん
実際、我が家でも注目した試合だったけれど
あまりに久保選手ばかりを追い過ぎた放送に
小学生の息子が「もっと試合を映して欲しい…試合の流れが分かんない」とポロリ。
名無しさん
見ていてワクワクしました。
コパアメリカで、代表常連との連携期待したいです。
xx
名無しさん