
ドラゴンクエスト ウォーク 6/11ベータ版スタート
スマホ向けのドラクエ新アプリ「ドラゴンクエスト ウォーク」の新作発表会が都内で行われました!
スマホ向け新作アプリ『ドラゴンクエスト ウォーク』が発表されましたhttps://t.co/MaA9wcCQeh
— Twitter モーメント (@MomentsJapan) 2019年6月3日
「ドラゴンクエスト ウォーク」はポケモンGOのような、位置情報サービスを利用した「位置ゲーム」となることがわかりました。
同アプリは、スクエア・エニックスがコロプラと共同開発。「もうすぐ完成のところまで来ている」と明かしたプロデューサーの柴貴正氏は、『ポケモンGO』などのライバル作品を挙げながら「ドラゴンクエストと掛け算したらいろんなことが出来ると思う」と言葉に力を込めた。
観光名所や地方との連携により、地方創生・観光客招致といった部分にも積極的に取り組んでいくといい、柴氏は「日本全国、色んなところに行くと楽しいことが起こります」と含みを持たせた。
iOS/Android 各1万人のユーザーが参加できるベータ版体験会を今月11日よりスタート。18歳以上を対象に、関東地方で開催される。
発表会は、司会を徳光和夫氏、平井理央アナが務め、お笑いコンビ・スピードワゴンの小沢一敬がゲスト登場。会見場を飛び出し、ひと足早くプレイした小沢は「勇者になった気分!」とノリノリで楽しんでいた。
引用元:Yahooニュース
ベータ版は体験するには申し込みが必要!ならば、さっそく申し込み!!
→ベータ版体験申し込み 公式サイトはこちら
ただし、、、体験版の参加資格は「関東圏」の方のみ!なのでご注意を。
※茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県
日本を熱狂させたドラクエシリーズのスマホ向け新アプリ「ドラゴンクエスト ウォーク」の発表。
ネットでも多くの喜び声が!…と思いきや、、、ポケモンGOのような迷惑行動や脇見事故を心配する声が多数あがっています。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
おもしろそうだね。SCFトークン、ルートボックス機能みたいなのはやめてほしいなー。
tsh
また悲惨な事故や事件が起こるだろう。
名無しさん
rio
太陽のもとで歩くのはかなり疲れるらしく、夜も熟睡できるようになったそう。
ただ、歩きスマホの事故だけは気をつけたほうがいいですね
名無しさん
10の二の舞にならなけりゃいいが。
若い人にはそういうのがいいのかもね。
でも10で顕在化したように、やっぱりまだまだドラクエだけは、メインユーザーは初期世代なんだと思うけどね。
名無しさん
名無しさん
外へ出てモンスターとエンカウント出来るとか、
夢のようなゲームが出たもんだ。
めっちゃ凝って欲しいと思うのは自分だけかな?
駅とか街にして、普段道で出くわしたモンスターを倒したお金で装備を整える。
どっか大きな公園でレイドボスとか…
期待はすごい膨らむけど、
期待というなのハードルが上がってるだけに
全然違かった場合のダメージは痛恨の一撃だろうな
名無しさん
車や自転車じゃなくてもスマホ持った人が色々とうろうろするのは、関係ない人にとっても(ただのドライバーとか)リスクが無いといいけどね。
名無しさん
名無しさん
翌日大量の空き缶や吸殻などが放置されてた。位置ゲームをやるには構わないが最低限のモラルは持って欲しい。多分無理なんだろうけどあまり近所には集まって欲しくない。
名無しさん
人が作ったものをタダでやろうとは思わないけど、ガチャみたいに課金課金のようなゲームにならない事を祈る。
まあドラクエなら大丈夫なのかな。
楽しみです。
名無しさん
インターネットでどこでも遊べる既存ゲームに対し、
現実の物理的な場所がゲームに関わると
どうしても格差問題が生じていた。
例:施設や人が多い都会と、田んぼや畑しかない田舎の差
そのような部分もクリアしてほしい
名無しさん
ドラクエは楽しみですが、ながら運転での被害者が出ない様な対応をお願いします。
名無しさん
名無しさん
私自身はゲームが大好きだが数年経った今でもこればっかりは慣れない
進撃のイッテツ@激辛野球評論家
ゲームを知らない経営者だったらどうするの?って話。
今後、店舗に迷惑をかけるユーザーがいたら、即刻逮捕してほしい。
名無しさん
命を奪いもしますが新しい命を生み出しもしてるんです
名無しさん
飽きたゲームは、もう開きもしない・・・。
クロノトリガーのような何度もプレイしたくなるようなゲームを作って欲しいと願うばかりです。
輸血袋
ポケモンゴーだけでもかなりウザいのに
これ以上ケータイ持ってウロウロする連中増えて欲しくないなぁ
運営は他人に迷惑かけないで、てもっと強くアナウンスするべき
たまにすごい人数が家の横に集まるんだけどアレかなり迷惑だよ
名無しさん
名無しさん
blt277639
名無しさん
率直な感想「面白くなさそう。」
しかも、バッテリー消費も激しい。
戦闘もあるけど、思いの外戦闘も長くて結局ポケモンGOほどサクサク遊べる感じではなかった。
車運転中の操作も懸念されるが、そういった事件のほとんどは車を必要とする田舎よりの方が多い印象。
恐らく事故が増えることは目に見えている。
名無しさん
スマホ操作しながら自転車運転したりという危険迷惑行為が起こらないことを願う。
名無しさん
名無しさん
まぁ厳しいだろうなぁ。
最悪、自損で済んでくれれば…
名無しさん
奇妙な姿でもあり、邪魔。
また問題になるんだろうな。
寺社仏閣や官公庁・学校・企業などがスポットになるだろうね。
他人の家とかなら大迷惑。
スマホを見ながらの事故が増えそう。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
人を殺めたりしなければいいが
事件性は大丈夫かな
また、車の事故とか増えないかな
歩行者が下を向いたりしすぎて
ぶつかったりしないかなとか
不安しかないんだが
大丈夫っすか?
名無しさん
面白いゲームを作り出せる人間がゲームを作ってる時代じゃなくなったんだろうな。
名無しさん
迷惑だからやめてほしい。
moko
ポケGOはさすがになじみが無くてやりたいとも思わなかったけど
ドラクエは昔懐かしでやりたくなる。
昔やってた位置ゲーの農園みたいなのだといいな。ポチってするだけの奴。
歩きスマホ増産になる様な事はしないと信じたいです。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
世代か…
景気よよくなれ
自分には完全に時間の無駄遣いにしか思えない。
ま、家の中にいるより日光を浴びているだけマシなのかな。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
その反面、ながらスマホも増加しそうなのが懸念材料か。