
トランプ大統領へのおもてなしに賛否
5/27放送、テレ朝の「羽鳥慎一モーニングショー」で来日中のドナルド・トランプ大統領の特集を放送しました。
芸能ニュース365 : ☆ 【モーニングショー】 玉川徹氏、トランプ大統領へのおもてなしに疑問「効くかこのおもてなし」「タフな交渉をやるべき」羽鳥氏とバトルも !https://t.co/0Tv4ii1Mnj
— NEWS365 (@geinou365) 2019年5月27日
やりすぎ!と一部で否定的な意見もある今回の「おもてなし」についても触れ、MCの羽鳥アナとコメンテーターの玉川氏で意見がぶつかる場面がありました。
トランプ大統領は26日、安倍晋三首相(64)とゴルフを楽しみ、その後、大相撲夏場所千秋楽(両国国技館)を観戦した。大相撲観戦後、安倍首相と昭恵夫人はトランプ大統領専用車に同乗し、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」へ向かった。グルメサイトによると予算は1人1万5000円からという高級店。海外の大物俳優も訪れるという。
パネルボードを使って「おもてなし」の内容を説明すると、コメンテーターで同局の玉川徹氏は「おもてなしはね、いいと思うんですよ。国賓として来日するわけだから、色々おもてなしするのは当たり前だから」と語り出した。
しばらくして、「これだけおもてなしをして、仮に日本が思う様に進むのであれば、おもてなしの意味もあるかなと。税金を使っても意味があるかなと思うんですけど。トランプ大統領、そういう人じゃないですよね。世界中見てても。だったら、やるべきことはそこじゃなくて、タフな交渉をやるべきじゃないかと」と見解を示した。
これにMCの羽鳥慎一アナウンサーは「それは交渉方法の一つとして今回のおもてなしが」と意見を述べると、「それが効くかって。効くかこのおもてなし」と玉川氏。再び羽鳥アナが「やんないよりいいんじゃないですかね」と話すと、玉川氏は「やんないよりいいのかなぁ、本当に」と首をひねっていた。
引用元:Yahooニュース
賛否両論がある今回のトランプ大統領へのおもてなしという名の外交。
どこまでが適正なのかの捉え方は人それぞれで、ネットでも様々な声があがってきています。
繭邇
玉川はテレビでイキって文句言ってるだけ
表示名
名無しさん
日本の優れた部分もしっかり認識しているでしょうし安部さんにも好感持っているのでしょう。見返りなんて表現したら
日本に失礼です
名無しさん
*****i
素晴らしいおもてなしが出来ないなら
その方が国益を損ねるでしょ。
世界中に注目されるのだから、日本の良さや素晴らしさを国外にアピールする事にも繋がる。
損得だけの話じゃない。
玉川ってアホだな。
名無しさん
名無しさん
(新天皇最初の国賓=日本の最重要国明示。友好演出は無論、安保アピール=「かが」訪問も行われる)
何せ来月G20で訪日、外交的には其処が最重要なのは全世界が理解して居る。
(習近平会談~プーチン会談。日米印会談など)
僅か2か月間に2度訪日、これが意味する処は「経済交渉」など比では無い重要度、日米同盟の強固さ示威行為です。
日本の国家存立に係る事ですね。
(米中~米イラン対立の仲介役も担う。米国は日韓対立解消を仲介し始めた。地域安保強化は言うまでもない)
玉川氏はそれが気に入らない(笑)
名無しさん
名無しさん
案の定、ツイッターでは友好的な発信をしてくれてますから、これを見た諸外国はどう受け止めますかね?
ただ媚びてるのではなく、狡猾な戦略に基づいたオモテナシだと思います。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
今回の報道は世界中の人が見ていて相撲など日本の宣伝効果も十分ある
羽鳥さんもこんな人を相手にしていて大変だと思う
名無しさん
mikuri
効く効かない別としても国賓はしっかりもてなすべきだと思いますけどね。
名無しさん
何が不満なのかを考えると思考方法やバランス感覚に幅や、許ょう性がなく突き詰めれば完全無欠な合理性や極端な利益あるいは物事に完璧性を求める方です。
疑う事も大事ですが信用する事も大事だと思います。
ですから、この方々は何時も表情が険しいのです。
これも、個性だと言われてしまえば此れだの話しなのですが・・・?
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
TBS『サンデーモーニング』の識者の皆さんも玉川徹さんと同じ見解のようで、昨日は顔真っ赤でしたね
名無しさん
名無しさん
おもてなしは心から行ってなんぼ。
効く効かないとか二の次、三の次だと思います。
WWW.
名無しさん
kuro
名無しさん
トランプ大統領をこれだけもてなすことができるのは日本だけであり安倍総理だけでしょ!それだけでも世界にアピールできなかった日本の価値を高めてるのは大きな成果です!
交渉はまた別の話!
名無しさん
名無しさん
効果があるとかないとかって言ってる時点で
「おもてなし」では無くなるだろ?
名無しさん
名無しさん
表面上しか見てないね。
進舟 (シンシュウ)
玉川は営業というものを知らなすぎ!気に入られこちらの要望を断りにくい状況を、つくる!
やらないよりはやったほうがいはい。
安全保障もおんぶだから元より立場が弱い。
玉川の通りにやるなら安全保障で九条変えアメリカからおんぶにだっこからの脱却が先、
玉川は九条変えるの賛成か?あれもだめ、これもだめでは話しにならない、机上の空論にすぎない
名無しさん
しなけりゃ海外から笑い者になる。
それに、日米は盤石だと世界、取り分け中露南北にアピール出来る。
それでもやらないと言うのか?
アホ玉川。
名無しさん
ほとんどの人は、彼の発言は無視か8割ぐらい引いて聞いている。
Poul
池袋の死者を出した爺には、忖度しまくりで意見を求められても、歯切れの悪い、わざと違う方へ話題を持っていって、この人の人間の小ささがよく分かった。
名無しさん
名無しさん
国賓におもてなしをして、意味があるのか?ですか。
テレビ朝日の玉川氏は、国賓を招待して見返りが無ければ、おもてなしは粗末でいいと言う、考え方ですか!
外交も国賓もわかっていないだだの左翼思想のテレビ朝日社員ですね!
かなりヤバイ!!!
名無しさん
理由は、トランプ大統領がSNS経由で発信次第では愕然の結果になるからです。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
一般企業でも接待費はある。
銀座のクラブで接待する輩より100倍良い。
名無しさん
名無しさん
聴かれたらやるでしょう。
指くわえて何もやらないよりやったほうがいい・・・
名無しさん
貴方が仮に総理なら,トランプだから,もてなしても意味はないという判断をして,もてなさないってこと??
少しおかしいかなって思う所を,大袈裟に悪く言う位はまだ許容範囲だと思うが,もてなすという当たり前のことに疑問を呈すって・・・。
流石に当たり前の話にまでケチをつけだしたら,コメンテーターの信用性としては終わりだと思いますよ。