
鈴鹿市の廃墟で
5/19午前2時半すぎ、「一緒にいた友人が駐車場で倒れている」と119番通報。
事故があったのは三重県鈴鹿市にある元パチンコ店だった廃屋。深夜に探検をして遊んでいた18歳の少年が、二階部分から誤って転落し死亡をしました。
救急隊が駆けつけると、近くに住む18歳の会社員の少年が駐車場でうつ伏せで倒れているのが見つかり、病院へ運ばれましたが、全身を強く打っていて約2時間半後に死亡しました。
死亡した少年(18)は19歳の兄と、地元の同級生の男性3人のあわせて5人で建物に入り、廃墟探検をして遊んでいたということで、警察は2階の扉を開けて進もうとしたところ、誤って8メートルほど下に転落したとみて事故原因などを調べています。
引用元:Yahooニュース
事故があった場所
この事故があった場所は、三重県鈴鹿市北長太町にあるパチンコ「ゴール」というお店です。
外観を見るとまだそれほど建物が傷んだ感じもなく、一見するとまだ営業してそうな雰囲気。
とはいえ、すでに営業をしてない廃店。なのに、簡単に入れてしまうような管理体制だったのか?それとも、少年たちが無理やり入り込んだのか?
なんとも後味の悪い事故です…「廃墟巡り」や「心霊スポット巡り」といえば、若い頃の定番とも言える遊びの一つ。
スリルと刺激があって、面白半分で行ってみるというのはわからなくもないのですが、誤って転落し死亡とは…軽い気持ちでの遊びが大きすぎる代償となってしまいました。
今回のこの不運とも言える死亡事故には、ネットでも多くの声が寄せられています。
名無しさん
匿名希望
aa2
通報したのはお兄さんかな?
しかし、いつまでも少年のような気持ちを持つことは悪いとは思わないけど命を落としては、、だね。
名無しさん
更地にしたら税金高くなる制度やめてさ、逆に建物管理せず放置したら税金高くなるようにしたらいいのにと思う。
名無しさん
廃墟とはいえ不法侵入になるし
使われなくなった建物は、どんな危険があるか分からないから入るべきではない
18歳会社員になっても善悪の判断が出来ないとは…
名無しさん
その背景にはネットのブログやSNSで拡散され、YouTubeに動画投稿して簡単に紹介出来てしまう。
昔は一部の雑誌で場所等をぼかして紹介される程度だったけど、今では小学生ですら簡単に場所から入り方まで調べられてしまう時代。
Googleマップで住所を入力すれば、付近までストリートビューで自宅にいながら現地の様子も衛星写真と共に確認出来ちゃうしね。
そう言う情報の反乱が簡単に行為に及んでしまう敷居を下げちゃってるんだろうね。肯定はしないけどああ言う廃墟に侵入して「見学」をしてる連中は、それなりにサバイバルの知識や経験があり危険予知とか色々した上で挑んでいるんだろう。
安全靴を履くことでガラスや釘を踏んで出血や破傷風の予防してたりとかね。
何の知識も経験もない物がやることではない。
名無しさん
ただ、これから高齢化社会が進めば民家の廃虚とかどんどん増えて危険だから、役所や政府は、なんとか対策を講じたほうがいいと思う。
簡単ではないことはわかるが、、、
名無しさん
愛好家の人には申し訳ないが事故や犯罪が起きてしまうなら公費を投じてでも廃墟は破壊するべきなのではと思います。(持ち主は潰そうにもお金を持ってない可能性が高い)
名無しさん
廃墟探検はスリルがあって面白いだろうが、危険も伴う行為なので、軽い遊びのつもりで入ったとすれば、時間の選択を誤ったとしか思えない。
名無しさん
ご冥福をお祈りします。
名無しさん
名無しさん
昔、若気の至りで夜に廃墟へ行ったが、暗くてよく見えない中で、かなり危険な場所がすぐ近くに来てようやく気づくような状態で、事故にならず幸運だったと今は思っています
建材が脆くなっていたり一部崩落しているような場合もあります。そもそも不法侵入になるのではと思うので、行かないのが賢明です
名無しさん
名無しさん
窪塚はマンション9階の26メートルから落ちて骨折。
今回は、たった8メートル。
下がコンクリで打ちどころが悪かったとしてもなんか不自然。
普通に落ちても頭から落ちないし、せいぜい足の骨折だと思うけど。
ちなみに運動会の組体操の危険性が問題になってますが、数年前までは10段ピラミッドが全国的に人気で、11段に挑戦する学校が話題になってました。
高難度に成功するほど優れた指導で生徒を教育したと見られる狂った風潮があったのです。
その10段の高さが約7メートルと言われてました。
働くのが嫌になる
普通は足元を確かめながら歩きますが呼ばれた時には怖さもなくなぜかどんどん歩いていきます
名無しさん
タイトルを見たときは、小学生とか大きくても中学生かと思ったのですが、まさかの18歳。
しかも、恐らくは、夜遊びで自業自得。
なんか、いろいろがっかりな内容の記事だと思いました。
お亡くなりになってしまったことはとても御愁傷様とは思うのですが…。
名無しさん
この人たちは廃墟好きでも無く単なるおふざけ、廃墟は関係なく注意力の問題でドアの向こうに部屋があるとは限らないという事ですね
廃墟自体注意力が必要なものだからあちらこちらが脆くなっているし
薄暗い中で尖った物やガラスや釘や薬品など危険なものが転がっている
不法侵入というのがあるが廃墟探索は知識と準備と注意力が必要な危険な行為で私は映像や写真で見る専門だけど安易にするものでは無いですね
コメの賞味期限は2日後
私も気を付けようと思います。
名無しさん
亡くなった方は痛ましいが、擁護すれば不法に入って怪我でも損害賠償をする第二の当て逃げ詐欺を許すことにならないか?
特に在日が被害者ヅラして、生活保護プラスの小遣い稼ぎとして、
市役所にタカルするネタとしそう
名無しさん
危険があるから立ち入り禁止にしているところもたくさんあるのに、あまりにも安易に入る人多い…。
知り合いにそうゆう人がいたから、危ないよって言ったことあるけど全然悪びれてもいなかったし、ただ単純にSNSに載せる写真撮りたいで、その後もずっとやってるな…。
名無しさん
名無しさん
夜暗闇の中を歩くにはやはり十分注意して
進まなければドア等あれば身ごと乗り出さないのが
鉄則です我も若い頃遊んだ記憶があるが
その辺のところ絶対的に仲間と話をしながら
行動に出ていたよ。気の毒だ。
名無しさん
報道されないと問題視にしないのも世間だと思う。
きっと少年等も
「大丈夫大丈夫」
と思ってたんだろうと思うし。
名無しさん
腐った床が抜けるかもしれない。
壁の倒壊、天井の崩落の可能性があるかもしれない。
もっと想像力を働かせてほしい。
GASE
いつくかのサイトでは、廃墟探索時の注意書きが挙げられています。
もちろん不法侵入は論外なわけですが。
いずれにせよ相当な覚悟と相応な装備が必要なのです。非常に残念な事故ですね。亡くなった方のご冥福をお祈りします。
名無しさん
でも18歳、しかも社会人ではちょっと同情できません。廃屋であっても勝手に入れば犯罪だし。
こんな状態で成人年齢引き下げとか、大丈夫でしょうか?
名無しさん
税制など見直し、廃墟を危険なまま放置しないような指導をお願いします。
名無しさん
ど田舎の地元のパチンコ屋の廃墟で中学生が殺される事件があった。まだ他にも廃墟になったパチンコ屋がなんかあるけど、夜に通ると怪しい車が数台止まっていたりする
お金もかかるだろうけど早めに解体してほしい
名無しさん
192.168.11.175
廃墟は面白半分で探索すべき場所では無い。
常に危険意識を持て!
名無しさん
名無しさん
名無しさん
真相は闇。兄弟も仲間も口は割らん。
仮に窃盗目的でも、探検でカワイク幼稚にと最初から侵入目的の口裏ぐらいは合わせる。
名無しさん
廃虚めぐりとか全国にたくさん居ると思うし、立ち入り禁止を守ってもらいたい。
名無しさん
廃墟とか、中の構造がわかってないならやめとかなきゃ。
ダンマリパンダ
例えばヘッドライトだけだったとしたら、足元が見えにくいですが・・・。
18歳で亡くなるとはかわいそうではありますが、親不孝でもあります。
名無しさん
自業自得な部分もある。
現場が神霊スポットとして
益々有名になるのが気がかり。
所有者はいち早く解体なり
然るべき対応をするべき。
名無しさん
遺族や同行した友人は亡くなった方の為にもそれを子供達に教えられる人間になってくれ。
comic
ただ、亡くなったのは可愛そうですが、こういったケースでは同情心は湧きません。
名無しさん
車で行動範囲も広がるし
不法侵入がまず駄目だけども、そもそも廃墟って建物自体が痛んでるのに気をつけないと
この事故で心霊スポット化しそうだな
誰か周りの人がその好奇心もせめて覗くだけで止めるとかしないとだけど、肝試し要素もあったんだろうなあ
亡くなってしまうなんて
名無しさん
自分が地縛霊になってりゃ世話ないね
これからは脅かす側になって頑張ってほしい
無気力オヤジ
名無しさん
名無しさん
TVや企画ならしっかり許可を得てる事を小さいとはいえ書くんだけど
何故か一部の人は「他人が入ってるから自分も大丈夫」って思考に至るんだよね
名無しさん
こんな理屈で子供が入って溺れたら大変だと子供の頃に釣りをした池がどんどん埋め立てられたりフェンスで囲まれてしまった。
そういう時代だと便利な言い方もあるが、やはり自己責任論に落ち着くと思う
名無しさん
名無しさん
詠み人知らず
一部でブームになっているが、様々な対処をしないとこんな事もある。
名無しさん
名無しさん
入れないようにしたりロープを張ったりといろいろと考えなきゃいない事もあるだろうけど何にせよとびきり迷惑な話しだと思う。
名無しさん
名無しさん