令和初の仮面ライダーは「ゼロワン」に決定!主役の俳優は高橋文哉!

中居のジャニーズ退所が秒読み?!ジャニーさんの死で…
 

      

  • 中居のジャニーズ退所が秒読み?!ジャニーさんの死で…
  •  

あなたの番です13話 【考察】桜木るりは何者?14話は?
 

      

  • あなたの番です13話 【考察】桜木るりは何者?14話は?
  •  

【座右の銘】人生を素晴らしくする言葉65選
 

      

  • 【座右の銘】人生を素晴らしくする言葉65選
  •  

かっこいい座右の銘250偉人やアニメの感動名言
 

      

  • かっこいい座右の銘250偉人やアニメの感動名言
  •  

仮面ライダー「ゼロワン」 記念すべき「令和」初ライダー

男の子の誰もが一度は通る道…それが仮面ライダーです!

令和初となる新シリーズの「新仮面ライダー制作発表記者会見」が都内でおこなわれ、待望の新シリーズが「仮面ライダーゼロワン」に決まったことが分かりました。


「仮面ライダーゼロワン」のテーマは「AI=人工知能」で、ヒーローの主人公はAI企業「飛電インテリジェンス」の社長 飛電或人(ひでん・あると)。放送はテレビ朝日系で9月1日から毎週日曜午前9時に放送となる。


「仮面ライダーゼロワン」は、元号が平成から令和に変わってから、1作目となる仮面ライダーで、「AI=人工知能」がテーマとなる。AIロボ=ヒューマギアが実用化された世界が舞台。主人公はAI企業「飛電インテリジェンス」の社長となる青年・飛電或人(ひでん・あると)。自社が開発したAIロボがサイバーテロリストにハッキングされて暴走。仮面ライダーゼロワンに変身し、人工知能技術を巡る戦いに身を投じていく。


 仮面ライダーゼロワンは、「飛電インテリジェンス」の創始者で或人の祖父・是之助によって開発された、「人類を超えるAI抑止力」を持つ変身ベルト「飛電ゼロワンドライバー」に、データが蓄積された変身アイテム「プログライズキー」を装填(そうてん)することで変身する。ドライバーに認証・装填するプログライズキーを変えることによって、戦闘能力を自由自在に変化することができる。


主演は“初の21世紀生まれ”となる高橋文哉さんが務める。飛電或人(仮面ライダーゼロワン)を演じる高橋さんは2001年3月12日生まれ、埼玉県出身の18歳。2017年の「男子高生ミスターコン2017」でグランプリを受賞。2018年にバラエティー番組「得する人損する人」(日本テレビ系)の料理対決に出演し、イケメン料理男子として注目を集めると、AbemaTVのオリジナル恋愛リアリティーショー「太陽とオオカミくんには騙されない」でも人気を博した。2019年1月から集英社のウェブメディア「よみタイ」上で料理連載「ぼくの毎日ごはん」を展開している。


 この日の会見で、高橋さんは「最初の感情として驚きが一番大きくて、台本を渡されても実感なかったです。アクションをしたり、仮面ライダーという言葉を使ったたりすることによって、だんだん実感が湧いてきました」と喜びを語りつつ、「ここ(会見)でもっと実感すると思っていたけど、それよりも緊張が……。心臓の音が聞こえるぐらい緊張しています」とガチガチな表情も見せていた。



そのほか、2016年「第29回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを受賞した岡田龍太郎さんが不破諫(ふわ・いさむ、仮面ライダーバルカン)、女性ファッション誌「Popteen(ポップティーン)」(角川春樹事務所)専属モデルの鶴嶋乃愛さんが秘書型AIアシスタントのヒューマギアで或人の秘書・イズ、結婚情報誌「ゼクシィ」(リクルート)の11代目CMガールを務めた井桁弘恵さんが刃唯阿(やいば・ゆあ、仮面ライダーバルキリー)、男性ファッション誌「MEN ‘S NON-NO(メンズノンノ)」(集英社)の専属モデルの中川大輔さんがサイバーテロリスト「滅亡迅雷.net(めつぼうじんらいねっと)」の行動係・迅(じん)、日本最大級のボーイズオーディション「BoysAward Audition」出身の砂川脩弥さんが「滅亡迅雷.net」の司令塔・滅(ほろび)、お笑いコンビ「アンジャッシュ」の児嶋一哉さんが「飛電インテリジェンス」の副社長・福添准を演じることも発表された。




主役の飛電或人(仮面ライダーゼロワン)を演じる高橋文哉さんは、「男子高生ミスターコン2017」でグランプリを受賞した今後ブレイク間違いなしの若手俳優。

令和初のライダー「ゼロワン」への注目は、ネット上でもかなり高まっています。



名無しさん
テーマがAIというのはわりとありふれた設定だと思いますが、AIの登場によって変化していく仕事もテーマに加えるのは面白いなと感じました。
令和最初のライダーということもあり気合いも入っているでしょうから、骨太なストーリーに期待します。

名無しさん
世代的にキカイダーゼロワンを思い出す

coronaEX
令和初のライダーのマスクが、歴代の昭和ライダーのようなシンプルなマスクなのに好感が持てます。
平成ライダーはカブト・クウガまでは昭和を陶酔した感じのマスクだったので良かったが、最近のライダーに関しては、ライダー同士で戦ったり、マスクがやたら派手だったりと、「仮面ライダー」というには『?』と思わざるを得ないマスクが多かったので、今回のライダーはチョイ期待が持てそうである。
ただ…
やけに中二臭いセリフとか、カッコつけとか本当にどうでもいいから、仮面ライダーなりの人間ドラマとか、怪人を倒していくっていうベタだけど、仮面ライダーってそういうものと、勝手に個人で思ってるので、そういうものがみたいですね!
※あくまで個人的意見です。



名無しさん
平成最初の作品は厳密にはブラックRXとかJとかかもしれないけど基本的にはクウガという名作が残っている。
昭和が1号。平成がクウガでスタートした中、ぜひあとを継いで素晴らしい作品になってほしい

名無しさん
派手派手ですね、バイク乗らない仮面ライダーも多いですからね、響は最初は送り迎えして貰ってたし、ドライブは車でしたから正式だと仮面ドライバーでしょう、バイクも変身して欲しいです。最近は変身前後も同じバイク乗ってますから、あいつがライダーだと判ってしまいますよ

名無しさん
どんなライダーも最初は違和感あるが、見慣れてくると………やっぱカッコイイ。

名無しさん
あ〜。子供に買った平成ライダーシリーズとジオウの玩具が、もうすぐ使われなくなるのかぁ。。。
それが親として、1番切ない。
ジオウは親の私も見てて面白く、子供より見入ってしまう時もありました。ISSA率いるDAPUMPが出演する映画も今から楽しみです!
もちろん、令和のライダーも期待してます!

名無しさん
仮面ライダーである必要が、感じられる仮面ライダーにして下さい。
戦隊物に混じっても、なんの違和感も感じられない様なライダーは違うと思う。

名無しさん
平成から令和に変わっただけでこれまでの続きで延々と同じことを繰り返しているような気がするんだけど。
いい加減どこかで間を取ってシリーズやそのやり方を今までと違う新しいものを作る方向で見直した方がいいのでは。

gimomon
ゼロワンと聞いたときに、きっとキカイダーの話でざわつくと思ったけど、やはりね(笑)
できれば、アイテムありきの仮面ライダーはやめてほしい。ある程度は仕方ないとは思うけど、近年のアイテム販売の為に番組があるみたいなのは、お腹いっぱいです。

名無しさん
最近の仮面ライダーは、変身グッズを誰がどうやって造ってるのか不明なことが多い。
出所不明なまま、物語が終わってしまう。
昔は、人体改造された結果と明確になっていたけど、現代版は、最初から主人公が持っていたり、渡されたり、何で有るの???っていつも不思議に思ってる。
途中から参入してきたライダーも何で持ってるのか良くわからないことが多い。
登場人物はどこでどうやって手に入れたのか疑問に思わないのか???

名無しさん
シンプルでカッコいいけどキカイダー

名無しさん
トランペット必需

名無しさん
ベルトにアイテムを換装して、次々といろいろな姿で戦うプロットは変わらんのね。
2号ライダーがいて、3号ライダーも出るのね。
クリスマスの頃に強くなり、その後は3月、6月に強化するんだろ。
玩具販売とガッチリ連動させることに必死で、ここのところ同じような展開ばかり。
そういうのも壊してほしいな。

テスト
デザイン、ネーミング、設定は古き良き特撮を髣髴とさせて良い感じ。あとは必殺技・小道具がゴテゴテしすぎなければ…

名無しさん
おそらく年末の映画では、ジオウと共演でしょう。スーツアクターは、引き続き高岩さんか永徳さん?



名無しさん
最近は初期だけ見て面白くなくて見なくなってる。
イケメンライダーはもはや当たり前だけど、
最近はライダー終了後にブレイクする俳優さんが出て来ないよね。
ちょっと出て来て、その後暫くすると消えちゃう。
全く日が当たらなかった戦隊ヒーロー出身俳優さん達の方が頑張ってる。
新しい元号から「ゼロワン」との事だけど、
玩具売りたい感が溢れ過ぎてる部分を上手く隠して面白い作品になる事を期待します。
それこそ最近のライダーや戦隊は「でんでん現象」に近い訳でね。

名無しさん
勝ち組が主人公なんて仮面ライダーじゃない。
主人公は不幸だったり心に傷を負ってたり、何処かダークで影のあるキャラじゃないと。

名無しさん
ちょっと見たことある位のレベルですが、最近のライダーって話難しいけど子供は理解出来るんですかね?個人的にはイカみたいなライダーと魔法使うのは飛びすぎてると感じました

W124_love
AIが人間社会に如何なる影響を及ぼすのかを対象者が分かるような作品を目指してほしい。

名無しさん
小生が本屋で立ち読みをしていたら、母子が仮面ライダーのDVD付本に、
「これはお父さんが生まれる前の仮面ライダーよ」とさ、時の流れにライダーキィー―ーク。

名無しさん
昭和の仮面ライダーしか知らないオヤジから見ると、ヒールにしか見えない風貌。
平成ライダーも何時からか、もはやバイクの運転はどうでもよい感じに成ってたり多人数の主人公設定などで、戦隊シリーズとの住み分けはどうなっているのか謎です。仮面でもないし、バイク乗りでもない主人公に仮面ライダーと名乗らせるのは不自然だ。
天才石ノ森が考えた作品でないから無理矛盾だらけに見えてしまう。

名無しさん
AI=デジタル=0と1ですか。
ビルドにもキカイダーをイメージしたキャラがいたから今度はギルやハカイダーをイメージしたキャラを出して欲しいな。

名無しさん
令和初なんだから、ゼロじゃなくてレイにすれば良いのに。

部室の匂い
キカイダーゼロワンとかあったな。

名無しさん
戦闘能力を自由自在なら敵には楽勝じゃないか?

名無しさん
最近の仮面ライダーは、ごちゃごちゃしててロボットみたいやから、その感じが無いのは良い。

名無しさん
ゼロワン、バルカン、バルキリーって平成ではなく相当に昭和を引きずっている。東映の手詰まり感が強い。

名無しさん
ビルド、ジオウと続いてる人気をさらに高められるかな〜?

名無しさん
どうであれ、いい加減「仮面ライダー」って外していいんでは?ただゴテゴテしてくだけで、設定もめちゃくちゃで、有名俳優一部使って、新人を売ることと、おもちゃを売るためだけな気しかしない。

Mr.Dethlar
キカイダー01だよなあ。
最も、平成仮面ライダーはキカイダーからパクった設定が一杯だったし。
キカイダーは設定が大人向けだから、他チャンネル、他制作事務所でリメイクしてほしい。

名無しさん
スズメバチっぽいデザイン。顔はかっこいいけどヘッド部分が残念。
プログライズキーってのが平成ライダー、昭和ライダーのデータで変身するんだろうなー。しかもそれをグッズ化か。また欲しがるんだろうなー

名無しさん
この写真の仮面ライダーは素直にカッコ悪いと思う。

名無しさん
平成ライダーは色々飾りがくっ付いたゴテゴテしたデザインになってたが、ぐるっと回って昔のシンプルな感じに戻ったような。

名無しさん
「ゼロワン」
リバイバル?と思ったら仮面ライダーだった。
孫と見るからキカイダーも復活させてほしいな。

名無しさん
「仮面ライダー」の名をを冠しているだけで、実質的には別のヒーローだな。

名無しさん
令和→れいわ→れいわん→01→ゼロワン
なんと安直な!
まあどーでもいいが主人公や仲間が毎週ニューモードにチェンジするのやめてけれ!
おもちゃメーカーがスポンサーだとしてもやり過ぎ!
最初から最後まで特訓のみで強くなった昭和の仮面ライダーを見習って欲しい。

月額933円で見放題!
→まずは2週間無料トライアル


名無しさん
アベンジャーズ見たいな感じがするなぁ

名無しさん
デザインは原点回帰って感じがするね。シンプルでいいかもしれん。

そういえばアイアンマン主人公も社長だったなあ


通りすがりのショッカー
名前がキカイダーなのはさておき、紙でできた児童誌のふろくのお面かぶってるみたいなデザインだなぁ。時間が経つとカッコいいと思えるようになるのだろうか。

ようじょ大好きコドモスキー
フォーゼよりはかっこいいかな…

名無しさん
パワードリンク系の名前だなぁと思っていたけれど、色もエナジー系だった。。。。

名無しさん
ダサすぎ
仮面ライダーを名乗らないでくれ
クウガより後のシリーズは劣化が著しい

XYZ
中川はライダーに変身するのか?しないのか?

顔面マヒナスターズ
この次は 
仮面ライダー刑事 だな。その次が 仮面ライダー009で その次が 仮面ライダーイナズマン・・。
原作者が一緒だから問題あるまい。
俺の新仮面ライダー1号はどこ行った?あれが最高なんだが・・
なぁ立花のおやっさん!そうだろ?滝!

名無しさん
変身すると爆勝宣言が流れるんですよね

名無しさん
名前を聞いたときは橋本真也が出てくるかと思ったけど、写真見たらピカチュウみたいだった。

名無しさん
デザインとは…

名無しさん
結局仮面ライダーは1号が一番かっこいいな

名無しさん
平成でひとくくりしたからもう卒業します。
転売で儲けさして頂きありがとうございました。
いいうちに、切りがいい今年で終わればよかったのに。

名無しさん
令和元年だからゼロワン?
他のコメントにあるがゼロワンと言えばキカイダー。
キカイダー2作目だったけど、兄という設定で名も一郎でゼロワン。
キカイダー2号というイメージをなくした画期的な命名だったと大人になってから感心したもんだ。

名無しさん
仮面ライダーオーズのクワガタに蛍光塗料をぶっかけた感じ。

スポンサーリンク