
「宮本から君へ」ピエール瀧出演
3/12に麻薬取締法違反の罪で逮捕されたピエール瀧(本名:瀧正則)被告(52)。2019秋公開の映画「宮本から君へ」に出演することがわかりました。
「宮本から君へ」の製作委員会は、事件発覚後になんども協議を重ねた結果の判断ということだが…
同作の製作委員会は「事件発覚後、幾度となく協議を重ねてまいりました。その結果、ピエール瀧氏は、今後も法律に従って裁定が下されることになり、それ以上の措置について、本作品が関与するものではないという結論に至り、製作委員会の総意として、本作品の改編・追加撮影を行わないまま、劇場公開することと致しました」と説明している。
引用元:Yahooニュース
ピエール瀧被告が逮捕後には、芸能人が薬物違法で逮捕された後の復帰や扱い方にも賛否がありました。
瀧被告においては、コカイン若干量を使用したとして、麻薬取締法違反の罪で3月12日逮捕。その後、起訴され、4月4日に保釈された。本作品の撮影は昨年9月29日~10月30日の期間に完了している。
本作以外にも映画『麻雀放浪記2020』(4月5日公開)が、瀧被告に代役を立てることなく出演させた。主演の斎藤工は、当時の取材で「ピエールさんが携わっている映画制作者、ドラマ制作者の方。作品ごとに議論は必要ですが、『麻雀放浪記2020』が出した、一つの特殊なケースかもしれないけど、答えが同じ映画人の希望になることを祈っております」と、公開に踏み切った思いを語っていた。
同映画は、昨年4月にはテレビ東京系の『ドラマ25』枠で連続ドラマ化もされ、『第56回ギャラクシー賞テレビ部門』で奨励賞を受賞するなど反響を呼んだ。原作は、熱血営業マン・宮本浩の七転八倒の記録。ドラマでは、営業マンとして奮闘する“サラリーマン篇”が描かれた。映画では、宮本とヒロイン・中野靖子を中心に“人間賛歌”が描写されるエンターテインメント作品になっている。
引用元:Yahooニュース
もし、「宮本から君へ」が公開されれば、逮捕後の映画公開では「麻雀放浪記2020」についでの公開となります。
TVとは違い、映画は自らの意志でお金を支払い見に行くもの。「嫌ならば見なければいい」というのが前提となっているわけですが…
今回のピエール瀧被告の映画出演に関しても、ネット上では様々な声が多数あがってきています。
名無しさん
気分を害する人が居るかもしれないけど
一番損害が無い形ではある。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
それでも同様に薬物や犯罪を犯した役者が出演の作品の公開をやめたりしてきたのはそれだけ罪が重く、社会逸脱行為をした人間の作品を残してはいけないという強い考えがあったからではないでしょうか。 犯罪犯しても芸能人だから芸能界だからと社会復帰を容易にできてしまってはいけないと思います。
ひとつ屋根の下などは再放送もされません。
ロクヨンからピエール瀧さんはとても好きでした。
今回の作品が公開されてピエール瀧さんがまるで何事も無かったかのように音楽活動を再開してる槇原敬之さんのようにはなってほしくないです。 薬物しても簡単に社会復帰して再犯しほうだいと若い人達が勘違いするのも危険です。
難しいことだけど、作品には罪はないというのはその優れた才能を眠らせたくない人々の気持ちの表れでもあると思います。
でもダメなのもはダメ、そのルール通りの制裁も必要だと思います。
名無しさん
名無しさん
特に撮影済みの映画やドラマ等に出演していても、観る側に何か悪い影響を与えるとは思えないが。
やま
勿論ピエールさんの責任だし、最初から三宅さんがやってれば全く違和感持つこともなかったんだけど。良い俳優さんであることは確かなんだよな。
確かに薬は悪いけど、作品には罪はない。大体薬やってる、やってた人が関わってる作品が駄目ならビートルズやニルヴァーナ、ストーンズなど洋楽は全滅だし、平成で一番売れた曲も歌えなくなる。笑
yahhooya
名無しさん
制作者側はいい風潮位にかんがえているのかもですが本当にそれでいいのでしょうかね…
作ってさえしまえば犯罪なんて、みたいになるのでは…
出演者、制作者側に役の決め方に緊張感が無くなるのでは…
名無しさん
あまりにも当たり前のことだね。
反対する側も法律以上の措置を求めるなら、
それ相応の負担をするべきだろう。
ラグタイム
名無しさん
本人には心を入れ替えて頑張ってもらいたいです
名無しさん
電気も好きだからこれからの瀧を応援(罪を償った上で)したいとは思うけど、良くも悪くもこういった形で作品が話題になるのは嫌だなぁ。。
名無しさん
確かに関係のない多くの人が関わって損害も出るでしょうが、私はケジメを付けないと麻薬に甘い芸能界を助長する結果にならないか心配です。
digdig
犯罪者でないベッキーや、矢口などは袋叩き。
同じ薬物中毒の酒井法子は未だに叩かれる。
作品に罪はないというのは、まさしく言葉のまま受け取るということは殺人であっても同じってことですよね?
擁護派は自分たちが、対象の人物を気に食わないかどうかで決めているくせに、作品に罪はないとか、制作した他の人には罪はないとか、最もらしい言い訳で擁護しているだけでしょ。
名無しさん
名無しさん
事務所はクビになってるけど少なくともこの作品が公開される事で
違約金も無く何かしらの収入ありますからね。
名無しさん
と言う流れはなくて良い。
(基本的に見ない人が多いんだ、バッシングする人なんて。)
見たい人は見て見たくない人は見ない。
それって普通でしょ。
問題があるなし関係なく、本当に見る人は見るし見ない人は見ないんだよ。
名無しさん
名無しさん
名無しさん
平成の時代はいつの間にか一度逮捕されるとすぐに干されるようになった。
令和の時代に入り今後どうなる事やら・・・
名無しさん
。いや
この作品に関わる多くの出演者、スタッフの苦労を一出演者の為にすべてを犠牲にしなければならない道理はない。
外野がとやかく言うことではない。いやなら見に行かなければよいだけ。
余白飛行
制作側にも、共演者にも、作品にも、罪は無いのだから。
名無しさん
名無しさん
世間が良い方向に進むことを望む
名無しさん
多分テレビ放映はCS以外は厳しいと思うが
サイクル
映画はお金を払って観るもの。
批判する人は観なきゃいいだけのこと。
名無しさん
殺人、強姦、傷害、詐欺…。
起訴される前にできあがった作品については制作・配給側の判断に委ねたらと思う。
覚醒剤取締法が良くて殺人がNGなロジックが分からないし、そもそも罪状の軽い重いの線引きが曖昧だし、あとは観客動員で答えを出すしかないのだろう。
興行成績悪ければ、もう公開しないだろうし。
名無しさん
結構なことだけど、今後ジャニーズやバラエティタレントに同様の事件があったら同じ決断を貫きますか?
メジャー芸能寄りの人間なら規制、サブカルマイナー寄りの人間なら規制なしじゃ筋が通らないですよ。
名無しさん
更正するチャンスは必要だと思います。
diablogt37
嫌なら観に行かなければいいのだし。
テレビはダメだな。あと三年は厳しい。
名無しさん
まあ、一人二人個人的に捕まった人が居ても、その映画やドラマ全体が反社会的な活動した訳じゃ無いから良いと思うけど。
Hon*
名無しさん
いい役者さんだなぁ~と感じて、拝見しておりましたので、非常に残念でした!
再犯しない事を祈ります!
過干渉の母親と無関心の父親から産まれて
ただ製作委員会方式やと、どこかの放送局が絡んでるはずやけど、世間の反応を見たら反対しにくかったんかな。
名無しさん
他のコンテンツも追従することを願う。
名無しさん
撮影当時は、「ピエール瀧がコカインをやってる」なんて、解り様が無いだろ。
にしても、この様子だと、他にも「収録済み」の作品はかなりあるのかなぁ?
折角撮影が終了してても、こう言う形で作品の評価が下がると言うのは、周囲にとっては一番迷惑なだけに、複雑だね……。
名無しさん
名無しさん
映画もテレビも物語に責任が無いなら、殺人を犯しても、轢き逃げでも、作品には責任が無いって言って上映、放映すればいいんじゃね。
XYZ
コカインしてなくても
不快なタレント(AKB系、偽日本人水原、百ハゲとデブドア)みたいなのが
出演してたら見ない
それだけ
スポンサーも過剰になりすぎ
でもCM系は降ろされるかな
CMはイメージ重視だからな
映画もドラマも良いと思うけどな
でもダメか
やっぱダメか
犯罪者だもんな
やったらいけないことしたんだからな
やっぱダメだわ
ダメ
残念だけどダメ
つぶやき痔瘻
発覚するまでいい役者だとか賞賛しといて
明るみに出た瞬間に蔑む
そして「あの演技は…」やらケチつけだす
要はただのブランド志向だったって事だろ?
シャブやってようが酒乱だろうが役者は役者
それと薬物使用は分けて考えたがいい
qaz
名無しさん
名無しさん
自分は見たくないから他のひとも見るなは意味が分からない。
名無しさん
映画を作った方々は何も悪くないしね。
今から屁こきます
名無しさん
最中ならどうかと思うが
しかも誰かを攻撃したわけでもないし
何か
文敏氏は特に捕まってないんだしねぇ。
それもまた大変か。
これはみかんですか?いいえ、タマです。
名無しさん
別に容疑者が出てることが気にくわないなら見なきゃいいだけ。
名無しさん
芸能関連は自助努力をするつもり、ひと欠片もないんだね
doa
名無しさん
名無しさん
名無しさん
名無しさん
「ピエール瀧」という芸名は使わないで。
名無しさん