結がつく古風、かわいい名前233例!


結がつく女の子の名前

これから新しい家族になる、女の子名前を考え中のパパママ。

子供の名前はパパママからの最初のプレゼント!
そして、子供が一生付き合っていくものです。


【音】【漢字】【願い】【意味】
何から名前を考えていくか、本当に悩みます!

名付けの基本、コツは、まずは広く集め、少しずつ絞り込んでいくことです。
まずは気になる名前をどんどん候補に入れていきましょう(^ ^)


今回、特集する女の子の名前は、
【結】を使った名前です。

スポンサーリンク



この結という漢字、最近では男の子でも
使われることが多くなってきていますが、
女の子の名前では、安定して人気のある漢字です。


日本らしさ、古風なイメージがあって、
女の子に人気なのも納得です!



今回はこの【結】という漢字にスポットをあて、
漢字の成り立ちや意味、名前に込められる願いを紹介していきます。

大事な名付けの参考にしてください!

人気の漢字 →漢字の一覧


結の漢字 人気度チェック

結がつく名前の人気ランキングは?結の人気度をチェック! 人気度

保険の明治安田生命が毎年、
子供の名前の人気ランキングを発表しています。

名前の人気を表すとき、このランキングを
用いられることが多いので、ここから【結】の人気度を見てみましょう。


まず、結の字が初めてランキングに登場したのは2001年。
「結衣」の名前が、4位にランクインしてます。

この名前の人気ランキング、古くは1912年から発表されていて、実に100年以上。

それまでに「結」の漢字が入った名前は
全く出ていなかったのが、いきなり出てきて4位にランクイン。


名前の人気は、その時の流行や時代背景が大きく影響することがあります。
この2001年の「結衣」。


調べてみると、女優の新垣結衣さんが
雑誌「ニコラ」の読モオーディションでグランプリを獲得しています。

この新垣結衣の登場で「結衣」の認知が広がり、ランクインしたものと推測されます。


それ以降は、結衣・結菜・結愛
など、上位ベスト10にコンスタントにランクインしています。

ここ5年のランキングを見てみると、

2013ランキング
1位 結菜
3位 結衣
5位 結愛
9位 美結


2014ランキング
3位 結菜
5位 結愛
8位 結衣


2015ランキング
3位 結衣
7位 心結
9位 結愛


2016ランキング
5位 結菜
8位 結衣
9位 結愛


2017ランキング
1位 結菜
6位 結衣
9位 結愛
20位 結月
20位 心結
22位 美結
90位 結

【参考】明治安田生命 名前ランキング

と、安定した人気の名前、漢字となっているのがわかります。


結の漢字の印象は、

日本的、古風なイメージ
女の子らしいやわらかさ

と、女の子の名前に取り入れたいイメージを「結」の文字が表してくれることが人気の理由の一つです。


また「結」の漢字には、とても素敵な成り立ち、意味があります。

親から子供への願いにぴったり!
の【結】の意味は、次章で詳しく紹介いたします。

結 漢字の意味と願い

結の漢字の意味、結の漢字に込められる願い!

まずは【結】の意味です。

【結】の意味
むすぶ。つなぐ。束ねる。
まとめる。集める。約束する。
実る。しめくくる。

と、主に「むすぶ、実る」といった意味があります。


漢字の成り立ちは、左側の糸偏(いとへん)に象徴されています。

細くて長い生糸を、より合わせてできる糸。

今では糸(いと)と書きますが、昔はよりあわせ、紡いだものを表すことから絲(いと)と書かれていたそうです。


また、右の旁(つくり)の「吉」は
「入れて塞ぐ、閉める」という意味があります。

そういったことから「結」を含む単語や熟語には、

結婚、結束、結成、連結
結果、結論、結末

などの、「むすぶ、つながる、しめる」を意味するものが多くなっています。




この偏と旁でできる【結】。
名前に込められる意味や願いとしては

人と人を結ぶような存在
人の繋がりを大切にする
人への思いやり、やさしさ
願いや努力が実を結ぶ



つながりや思いやり、幸せになってほしい
の意味や願いが込められた名前になります。

結 音のイメージと印象

結 音の響きのイメージと聞いた時の印象



次は、【結】を発音した時の響き、音の印象についてです。

【結】には多くの読み方が存在します。

【結】の読み
ゆ、ゆい、ゆう、けつ、ひとし、むす

名前の読みでは「ゆ、ゆい、ゆう」が多く使われます。


そして、この「結」の発音と音の響きですが、

名前の先頭が「ゆ」のときのイメージは、
やわらかさ、おおらかさ、優しさ


「ゆ」を発音した時に感じる揺らぎは
ふんわりとした温和な印象を与えてくれます。

また、明るさや華やかさといった
優美な女性らしさもイメージさせてくれます。



また、「ゆ」から始まる名前の特性と運勢は、

頭の回転が早く、先見力を持っています。困難にぶつかってもやり通す忍耐強さを持っています。頑固で人の意見を聞かないところがありますが、周囲の人と助け合い強調することができれば成功や幸福を掴むことができるでしょう。


あくまでもイメージと傾向なので、参考程度に見てくださいね。


そして、名前ランキングで上位にくる「結衣」。
その名前の芸能人といえば…女優の新垣結衣さん。

タレントのイメージRank上位のガッキーのイメージは、

元気、明るい、笑顔

これが「結衣」のイメージにそのまま繋がっていることもあります。


他にも、名前に【結】がつく芸能人は…

「心」がつく芸能人岡田 結実(おかだゆい)
竹内結子(たけうちゆうこ)
夏川 結衣(なつかわ ゆい)
本田 望結(ほんだ みゆ)

男性だと、羽生結弦さんもいますね。

元気、明るい、笑顔
のイメージが、そのまま当てはまる気がしますね。

結を使った名前で注意!

結を使った名前で注意が必要です!

と、今では男女で人気の【結】ですが、
名前で使うときに注意することが一つあります。

それは読み方です。

「ゆ、ゆい、ゆう」と多くの名前で使えるのですが、
その反面で、読み間違えられることも…


例えば、「結愛」。

2017年の名前ランキングでも9位に入っている人気の名前です。
この「結愛」という漢字の主な読み方は、

結愛 12+13=23画
ゆあ、ゆい、ゆいな、ゆうあ
ゆうな、ゆな、ゆめ



【結】だけでも「ゆ、ゆい、ゆう」。

また、【愛】も多くの読み方ができるため、
読み方の組合せがとても多くなってしまいます。

その辺も十分に考慮して考えるようにしてください。

【結】人気の名前

【結】人気の名前



では、ここから「結」を使った名前例を紹介していきます。

まずは「結」を使った人気の名前から。

明治安田生命「名前ランキング」で
過去5年でTOP100にランクインした名前がこちら。


結菜(ゆいな、ゆうな、ゆな)
12+11=23画

結衣(ゆい、ゆうい)
12+6=18画

結愛(ゆあ、ゆい、ゆいな、ゆうあ、ゆうな、ゆな、ゆめ)
12+13=23画

結月(ゆづき)
12+4=16画

心結(みゆ、みゆう)
4+12=16画

美結(みゆ、みゆう)
9+12=21画

(ゆい、ゆう)
12画

結香(ゆいか、ゆうか、ゆか)
12+9=21画

結那(ゆいな、ゆうな、ゆな)
12+7=19画

結乃(ゆの、ゆいの、ゆうの)
12+2=14画

結唯(ゆい、ゆうい)
12+11=23画

結莉(ゆいり、ゆうり、ゆり)
12+10=22画

結心(ゆうみ、ゆみ)
12+4=16画



【結】から始まる二文字名前

【結】から始まる二文字名前



では続いて、「結」から始まる二文字名前例を紹介いたします。

同じ漢字で、読み方が複数ある名前が多数あります。

名字との組合せがイメージしやすいよう
「1つの名前:1つの読み方」で紹介していきます。


結愛(ゆあ) 12+13=23画

結杏(ゆあん) 12+7=19画

結愛(ゆい) 12+13=23画

結愛(ゆいな) 12+13=23画

結愛(ゆうあ) 12+13=23画

結愛(ゆうな) 12+13=23画

結愛(ゆな) 12+13=23画

結愛(ゆめ) 12+13=23画 →愛がつく名前

結葦(ゆい) 12+13=25画

結彩(ゆあ) 12+11=23画

結彩(ゆい) 12+11=23画 →彩がつく名前

結亜(ゆあ) 12+7=19画

結以(ゆい) 12+5=17画

結生(ゆい) 12+5=17画

結衣(ゆい) 12+6=18画

結依(ゆい) 12+8=20画

結唯(ゆい) 12+11=23画

結惟(ゆい) 12+11=23画

結伊(ゆい) 12+6=18画

結李(ゆい) 12+7=19画

結花(ゆいか) 12+7=19画

結花(ゆうか) 12+7=19画

結花(ゆか) 12+7=19画 →花がつく名前

結佳(ゆいか) 12+8=20画

結佳(ゆうか) 12+8=20画

結佳(ゆか) 12+8=20画

結香(ゆいか) 12+9=21画

結香(ゆうか) 12+9=21画

結香(ゆか) 12+9=21画

結華(ゆいか) 12+10=22画

結華(ゆうか) 12+10=22画

結華(ゆか) 12+10=22画

結夏(ゆいか) 12+10=22画

結夏(ゆうか) 12+10=22画

結夏(ゆか) 12+10=22画

結加(ゆいか) 12+5=17画

結加(ゆうか) 12+5=17画

結加(ゆか) 12+5=17画

結椛(ゆいか) 12+11=23画

結椛(ゆか) 12+11=23画

結子(ゆいこ) 12+3=15画

結子(ゆうこ) 12+3=15画

結名(ゆいな) 12+6=18画

結名(ゆうな) 12+6=18画

結那(ゆいな) 12+7=19画

結那(ゆうな) 12+7=19画

結那(ゆな) 12+7=19画

結奈(ゆいな) 12+8=20画

結奈(ゆうな) 12+8=20画

結奈(ゆな) 12+8=20画

結南(ゆいな) 12+9=20画

結南(ゆうな) 12+9=20画

結南(ゆな) 12+9=20画

結菜(ゆいな) 12+11=23画

結菜(ゆうな) 12+11=23画

結菜(ゆな) 12+11=23画 →菜がつく名前

結音(ゆいね) 12+9=21画

結莉(ゆいり) 12+10=22画

結莉(ゆうり) 12+10=22画

結莉(ゆり) 12+10=22画 →莉がつく名前

結梨(ゆいり) 12+11=22画

結梨(ゆうり) 12+11=22画

結梨(ゆり) 12+11=22画

結理(ゆいり) 12+11=22画

結理(ゆうり) 12+11=22画

結理(ゆり) 12+11=22画

結里(ゆいり) 12+7=19画

結里(ゆうり) 12+7=19画

結里(ゆり) 12+7=19画

結羽(ゆう) 12+6=18画

結羽(ゆうは) 12+6=18画

結陽(ゆうひ) 12+12=24画 →陽がつく名前

結歩(ゆいほ) 12+8=20画

結穂(ゆいほ) 12+15=27画

結穂(ゆほ) 12+15=27画

結帆(ゆいほ) 12+15=27画

結帆(ゆほ) 12+15=27画

結果(ゆうか) 12+8=20画

結紀(ゆうき) 12+9=21画

結紀(ゆき) 12+9=21画

結葵(ゆうき) 12+12=24画

結葵(ゆき) 12+7=19画

結希(ゆうき) 12+7=19画

結希(ゆき) 12+7=19画 →希がつく名前

結妃(ゆうき) 12+6=18画

結妃(ゆき) 12+6=18画

結喜(ゆうき) 12+12=24画

結喜(ゆき) 12+12=24画

結貴(ゆうき) 12+12=24画

結貴(ゆき) 12+12=24画

結砂(ゆさ) 12+9=21画

結海(ゆうみ) 12+9=21画

結海(ゆみ) 12+9=21画

結美(ゆうみ) 12+9=21画

結美(ゆみ) 12+9=21画

結心(ゆうみ) 12+4=16画

結心(ゆみ) 12+4=16画

結羅(ゆうら) 12+19=31画

結実(ゆうみ) 12+8=20画

結実(ゆみ) 12+8=20画

結望(ゆうみ) 12+11=23画

結望(ゆみ) 12+11=23画

結美(ゆうみ) 12+9=20画

結美(ゆみ) 12+9=20画

結恵(ゆえ) 12+10=22画

結瑛(ゆえ) 12+12=24画

結瑛(ゆえ) 12+12=24画

結珠(ゆず) 12+10=22画

結月(ゆづき) 12+4=16画 →月がつく名前

結乃(ゆいの) 12+2=14画

結乃(ゆうの) 12+2=14画

結乃(ゆの) 12+2=14画 →乃がつく名前

結茉(ゆま) 12+8=20画

結舞(ゆま) 12+15=27画

結舞(ゆま) 12+15=27画

結芽(ゆめ) 12+8=20画

結萌(ゆめ) 12+11=23画

結夢(ゆめ) 12+13=25画

結良(ゆら) 12+7=19画

結楽(ゆら) 12+13=19画

スポンサーリンク

【結】で終わる二文字名前

【結】で終わる二文字名前



続いては、「結」で終わる二文字名前例を紹介いたします。
こちらも同じ漢字で、読み方が複数ある名前も多数あります。

名字との組合せがイメージしやすいよう
「1つの名前:1つの読み方」で紹介していきます。


愛結(あゆ) 13+12=25画

娃結(あゆ) 9+12=21画

亜結(あゆ) 7+12=19画

沙結(さゆ) 7+12=19画

咲結(さゆ) 9+12=21画 →咲がつく名前

紗結(さゆ) 10+12=19画 →紗がつく名前

早結(さゆ) 6+12=18画

菜結(なゆ) 11+12=23画

那結(なゆ) 7+12=23画

奈結(なゆ) 8+12=20画

二結(にゆ) 2+12=14画

万結(まゆ) 3+12=15画

真結(まゆ) 10+12=22画

麻結(まゆ) 11+12=23画

茉結(まゆ) 8+12=20画

心結(みゆ) 4+12=16画

心結(みゆう) 4+12=16画 →心がつく名前

実結(みゆ) 8+12=20画

実結(みゆう) 8+12=20画

美結(みゆ) 9+12=21画

美結(みゆう) 9+12=21画

深結(みゆ) 11+12=23画

深結(みゆう) 11+12=23画

望結(みゆ) 11+12=23画

望結(みゆう) 11+12=23画

弥結(みゆ) 8+12=20画

弥結(みゆう) 8+12=20画

芽結(めい) 8+12=20画

愛結(めい) 13+12=20画

萌結(めい) 11+12=23画

明結(めい) 8+12=20画

萌結(もゆ) 11+12=23画

茂結(もゆ) 8+12=20画

友結(ゆゆ) 4+12=16画

優結(ゆうゆ) 17+12=29画 →優がつく名前

【結】を使った三文字名前

【結】を使った三文字名前



続いて「結」から始まる三文字名前例を紹介いたします。
三文字にすることで組合せが広がり、より自由に名前を考えやすくなります。

ただし、画数も増えてしまうので視覚的にややうるさくなってしまうことも。

名字とのバランスも大事になってきますので、
フルネームで名前を書いてみて、全体的な違和感がないかもしっかり確認するようにしましょう。


愛結佳(あゆか) 13+12+8=33画

愛結花(あゆか) 13+12+7=32画

愛結美(あゆみ) 13+12+9=34画

亜結美(あゆみ) 7+12+9=28画

安結美(あゆみ) 6+12+9=28画

愛結里(あゆり) 13+12+7=32画

沙結里(さゆり) 7+12+7=26画

布結子(ふゆこ) 5+12+3=20画

風結音(ふゆね) 9+12+9=30画

真結佳(まゆか) 10+12+8=30画

真結希(まゆき) 10+12+7=29画

真結那(まゆな) 10+12+7=29画

麻結羽(まゆう) 11+12+6=29画

万結子(まゆこ) 3+12+3=25画

真結子(まゆこ) 10+12+3=25画

茉結子(まゆこ) 8+12+3=23画

実結花(みゆか) 8+12+7=27画

結衣花(ゆいか) 12+6+7=25画

結衣香(ゆいか) 12+6+9=27画

結依花(ゆいか) 12+8+7=27画

結衣子(ゆいこ) 12+6+3=21画

結依子(ゆいこ) 12+8+3=23画

結衣菜(ゆいな) 12+6+11=29画

結衣奈(ゆいな) 12+6+8=26画

結衣音(ゆいね) 12+6+9=27画

結衣袮(ゆいね) 12+6+9=27画

結恵利(ゆえり) 12+10+7=29画

結花子(ゆかこ) 12+7+3=22画

結珂子(ゆかこ) 12+9+3=24画

結花梨(ゆかり) 12+7+11=30画

結香梨(ゆかり) 12+9+11=32画

結希加(ゆきか) 12+7+5=24画

結希子(ゆきこ) 12+7+3=22画

結樹那(ゆきな) 12+16+7=35画

結希乃(ゆきの) 12+7+2=21画

結妃乃(ゆきの) 12+6+2=20画

結美子(ゆみこ) 12+9+3=24画

結心子(ゆみこ) 12+4+3=19画

結美乃(ゆみの) 12+9+2=23画

結莉愛(ゆりあ) 12+10+13=35画

結莉亜(ゆりあ) 12+10+7=29画

結莉愛(ゆりあ) 12+10+13=35画

結梨以(ゆりい) 12+11+5=28画

結梨叶(ゆりか) 12+11+5=28画

結里菜(ゆりな) 12+7+11=30画

【結】がつく珍しい名前

【結】珍しい名前



最後は「結」を使ったちょっと変わった珍しい名前です。

「結」という漢字は使いたい!

でも、人気の漢字だけに、同じような名前がたくさんいるのは嫌だ。

他とはちょっと違う、個性的な名前も
候補に入れたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。


結楽(ゆうら) 12+13=25画

結彩(ゆうあ) 12+11=23画 →彩がつく名前

結葉(ゆいは) 12+12=24画 →葉がつく名前

結凪(ゆうな) 12+6=18画

結有(ゆう) 12+6=18画

結有(ゆうゆ) 12+6=18画

スポンサーリンク



結叶(ゆかな) 12+5=17画

結和(ゆわ) 12+8=20画

千結(ちゆ) 3+12=15画

津結(つゆ) 9+12=21画

仁結(にゆう) 4+12=16画

陽結(ひゆ) 12+12=24画

陽結(ひゆう) 12+12=24画 →陽がつく名前

芙結(ふゆ) 7+12=23画

梨結(りゆ) 11+12=23画

千結希(ちゆき) 3+12+7=22画

千結良(ちゆら) 3+12+7=22画

結々果(ゆゆか) 12+3+8=23画

結々羽(ゆゆは) 12+3+6=21画

結美音(ゆみね) 12+9+9=30画

結芽里(ゆめり) 12+8+7=27画

おまけ 結の入った四字熟語

おまけです。結が含まれる四字熟語を集めてみました。


一致団
いっちだんけつ

大勢の人が特定の目的のために
気持ちを一つにして協力し合うこと



杳然
いっけつようぜん

文章を締めくくった後に余韻が残る様



大同団
だいどうだんけつ

複数の団体が多少の意見の違いを超えて
共通の目的達成に向かい一つにまとまること



起承転
きしょうてんけつ

文章や話などの構成。全体の順序や展開の仕方。

あまり多くありませんでした(^_^;)

四字熟語もヒントにして考えてみようかなぁ〜
という方は、こちらの記事を参考にどうぞ。
>【かっこいい四字熟語】座右の銘にも使える厳選108例


最後はおまけの四字熟語でしたが、
以上が【結】を使った古風でかわいい女の子名前となります。

気になる名前は見つかったでしょうか?



今回のご紹介した【結】の名前は、漢字から考える名付け方法になります。

他にも、イメージから考えたり
パパママの名前から考えたり、様々な考え方があります。

いろんなやり方で、最高の名前を見つけてくださいね。


漢字の意味、画数、どこをとっても
完璧な名前を考えたり、こだわりすぎると決まらなくなってしまいます。

何事も、ほどほどが大切ですよ。

名付けは最後の最後、ギリギリまで悩むものです。
最高の名前を見つけられることを願っています。

スポンサーリンク